goo blog サービス終了のお知らせ 

SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【岸田政権】選挙の翌日に「隠れ移民政策」を発表!「特定技能2号」の拡大は「実質移民政策」!経済界に票を握られ政府が動かされる!( `ー´)ノ

2023-04-25 19:58:09 | 日記

4月25日 「ギロチンの日」

1792年のこの日、フランスでギロチンが実用化された。 

当時はフランス革命後の恐怖政治により、毎日何百人もの人が処刑されていた。そこで、内科医で国民議会議員だったジョゼフ・ギヨタンが、受刑者に無駄な苦痛を与えず、しかも全ての身分が同じ方法でできるような「単なる機械装置の作用」により行うよう議会で提言し、その案が採択された。

外科医のアントワヌ・ルイが設計の依頼を受けて、各地の断頭台を研究し、刃を斜めにする等の改良を加えた。このため当初は、ルイの名前をとって「ルイゼット(Louisette)」とか「ルイゾン(Louison)」と呼ばれていたが、この装置の人間性と平等性を大いに喧伝したギヨタンの方が有名になり、ギヨタンから名前をとった「ギヨチーヌ(Guillotine)」(ドイツ語読みで「ギロチン」)という呼び名が定着した。

フランスでは1981年9月に死刑が廃止され、それとともにギロチンの使用もなくなった。

        


            

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

           (共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)

       中国の領海・領空侵入を許すな!日本国民は激怒している!

あの国が宇宙や空から…又は、海中から…新兵器を使って気象や不可解な事件や事故にかかわっているかもしれない⁉我々は、知らないうちに抹殺されてゆくのだろうか?( `ー´)ノ核ミサイルサイロを何千発も増設している、地球を大切にしない強権主義の輩は…すべて、滅びるべきだ!地球は、お前たちのものではない!我々は、地球意思のもとに活かされている。

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日も肌寒い天気で…晴れ間があったものの、午後になって曇ってきました。夜になって、雨となってしまいました。明日は、雨の天気らしいですね!午後は、肌寒い風が吹いていました。🥶

仕事から帰宅後、切り倒した枯れ木を細かく切断しました。💦

枯れ木の切断後は、シャワ-を浴びて洗濯をして…のんびりと。

昼食は、昨日・・妻が作った水餃子を10個も食べてしまい…お腹いっぱいでした。このところ体重が減少していたのに…食べ過ぎて、1キロ増加してしまいました。 体重を減らすのは大変だが…増やすのは、簡単です。

 

今日の我が家の花たち。

    

    

今日の訪問ヒヨドリとスズメたち。

    

    

    

    

    

    

    

    

今日の上空を飛ぶ軍用ヘリ。

    

今日の空模様。

    

   

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岸田首相】衆参補選の勝利で6月解散か!?自民党は補選に勝つも内容は厳しい!日本維新の会の勢いは「地に足つけた本物」!( `ー´)ノ

2023-04-24 20:19:26 | 日記

4月24日 「植物学の日」

文久2(1862)年旧暦4月24日、植物分類学者の牧野富太郎が高知県佐川町の豪商の家に生まれた。

94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やして、新種・変種約2500種を発見・命名し、「植物学の父」と呼ばれた。

    


            

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

           (共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)

       中国の領海・領空侵入を許すな!日本国民は激怒している!

あの国が宇宙や空から…又は、海中から…新兵器を使って気象や不可解な事件や事故にかかわっているかもしれない⁉我々は、知らないうちに抹殺されてゆくのだろうか?( `ー´)ノ核ミサイルサイロを何千発も増設している、地球を大切にしない強権主義の輩は…すべて、滅びるべきだ!地球は、お前たちのものではない!我々は、地球意思のもとに活かされている。

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日の朝は良い天気でしたが・・徐々に雲が多く肌寒い天気となりました。

今日の10:30分に病院の予約があり、妻と一緒に10時ごろ病院へ 

妻の乳がん検査の結果聞きでしたが・・先生の診察が遅れていて、待つこと1時間半・・(;´∀`) 検査結果は、問題なしでしたが・・1年後と言われ、1年後の予約は受けることができないので、今後は、市町村の検査を受けるように言われ、もし当病院を受診の時は・・選定療養費が7700円必要と言われた。なんともはや・・本当にお金がないと何もできない世の中になって来たものだと痛感しました。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

夕方、妻は・・先日採って来た山菜のコシアブラを使って、水餃子を作ってくれました。(ひき肉と玉ねぎも入っていますよ!)とても美味しかったです。さすがに中国人妻ですね!

今日の我が家の花たち。

    

    

   

今日の訪問鳥たち。

(ヒヨドリ・スズメたち・片足のピョン吉)

ヒヨドリ

    

    

    

  

スズメたち

    

    

    

 

片足のピョン吉

    

    

   

前の田んぼに、アオサギが飛んできました。

    

   

今日の空模様と夕陽。

    

    

明日が良い日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】ハンター・バイデンPC事件の真相!( `ー´)ノ

2023-04-23 20:50:34 | 日記

4月23日 「地ビールの日」

日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が1999年に制定、2000年から実施。日附は公募により選定された。

1516年のこの日、バイエルン国王ウィルヘルム4世が発布した「ビール純粋令」により、水、ホップ、大麦・小麦の麦芽、酵母だけがビールの醸造に使用できることとなって、「ビールとは何か」が世界で初めて明確に定義された。また、この日はドイツの「ビールの日」にもなっている。

      


            

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

           (共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)

       中国の領海・領空侵入を許すな!日本国民は激怒している!

あの国が宇宙や空から…又は、海中から…新兵器を使って気象や不可解な事件や事故にかかわっているかもしれない⁉我々は、知らないうちに抹殺されてゆくのだろうか?( `ー´)ノ核ミサイルサイロを何千発も増設している、地球を大切にしない強権主義の輩は…すべて、滅びるべきだ!地球は、お前たちのものではない!我々は、地球意思のもとに活かされている。

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕

 


 

今日も朝から良い天気でした。\(^o^)/

のんびり寝ていて、午前9時ごろ起床! シャワ-を浴びて洗濯をして好きなアニメを見て、のんびりと・・。妻も同じ時間帯に起きてきました。

残りの部分の枯れ木を伐採しました。(^^)/

枯れ木の伐採完了です。\(^o^)/

ついでに、隣の中国人奥さんから頼まれていた・・シュロの木を1本伐採してあげました。(邪魔らしいので、切り倒してあげました。)

午後は、いつもの買い物を妻と一緒に行ってきました。

最近の妻は、自分本位ではなくなって・・家事を進んでやるようになってきました。(まあ・・当たり前のことですけどね!)明日は、妻の乳がん検診の結果聞きに午前中病院へ行くので、夕方・・妻は、コシアブラ(山菜)を使って、水餃子を作るようです。

 

今日の我が家の花たち。

    

    

   

今日の訪問鳥たち。

(ヒヨドリ・スズメたち・片足のピョン吉)

ヒヨドリ

    

スズメたち

    

    

    

    

   

片足のピョン吉

    

    

    

  

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

 

今日の空模様と夕陽。

   

  

  

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【公明党】安倍元首相がいなくなり自民党憲法9条改正案に反対表明の騙し打ち!立憲民主党は「中国などが自衛隊明記に懸念」で反対!公明も立憲も「中国の顔色」を伺う?( `ー´)ノ

2023-04-22 20:24:25 | 日記

4月22日 「アースデー(地球の日)」

アースデー世界協議会等が主催。

1970年のこの日、アメリカの市民運動指導者で、当時大学生だったデニス・ヘイズが提唱。

1970年から1990年までは10年に1度実施されていたが、1991年からは毎年開催されている。

     


            

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

           (共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)

       中国の領海・領空侵入を許すな!日本国民は激怒している!

あの国が宇宙や空から…又は、海中から…新兵器を使って気象や不可解な事件や事故にかかわっているかもしれない⁉我々は、知らないうちに抹殺されてゆくのだろうか?( `ー´)ノ核ミサイルサイロを何千発も増設している、地球を大切にしない強権主義の輩は…すべて、滅びるべきだ!地球は、お前たちのものではない!我々は、地球意思のもとに活かされている。

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日は、朝から天気が良かったものの・・北からの強風が吹き荒れて、気温が低く寒かったです。🥶 職場では、ドライバ-さんが配達物をトラックに積み込むのに苦労していました。 下手をすると、大切な配達物が飛ばされてしまいますからね!

仕事から帰宅後、風が強かったですが・・妻と約束の山菜取りに山に行きました。 散歩も兼ねてね! こごみとタラの芽は少しでしたが、コシアブラは・・たくさん採ることができました。\(^o^)/

夕飯の時に、お浸しやてんぷらにしておいしく食べました。

👆食べ始めてから気がついての撮影でした。(もう、ないじゃん!💦)

(早朝の出来事)昨夜は眠くて眠くて・・早めに寝たのですが、朝寝坊して・・朝シャワ-や朝食も抜きで、車を運転しながら・・パンとバナナを食べて出社しました。

まあ・・遅刻しなくて良かったです。(´▽`) ホッ たぶん、身体が疲れていたのでしょうね!┐(´∀`)┌ヤレヤレ

山菜を取りにってから・・昼食を食べて、のんびりしていたら・・いつの間にか転寝していました。 今週は、枯れ木の伐採で疲れたのでしょうね!

 

今日の我が家の花たち。(まあ、代わり映えしませんが・・。)

    

    

今日の訪問ヒヨドリとスズメたち。

    

    

    

   

   

    

    

   

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機たち。 

今日の空模様と夕陽。

    

  

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍元首相】「暗殺成功して良かった」発言の法大教授の島田雅彦氏が共産党機関紙「しんぶん赤旗」に登場!( `ー´)ノ

2023-04-21 19:50:50 | 日記

4月21日 「民放の日」

日本民間放送連盟(民放連)が1968年に「放送広告の日」として制定。1993年に「民放の日」に改称した。

1951年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年のこの日に民放連が発足した。

 


            

         (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

             日本人の心を取り戻そう!

           (共産国及び全体主義のしもべとなっている輩は心改めよ!)

       中国の領海・領空侵入を許すな!日本国民は激怒している!

あの国が宇宙や空から…又は、海中から…新兵器を使って気象や不可解な事件や事故にかかわっているかもしれない⁉我々は、知らないうちに抹殺されてゆくのだろうか?( `ー´)ノ地球を大切にしない強権主義の輩は…すべて、滅びるべきだ!我々は、地球意思のもとに活かされている。

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日も暑いくらいの良い天気でしたね!\(^o^)/ でも・・午後2時ごろにになると、雲が多くなって雨雲が出てきました。

仕事終了後、ショッピングセンタ-に立ち寄り買い物して帰宅しました。

帰宅後は、シャワ-を浴びて洗濯をして・・昼食を食べ、少し庭の手入れをしました。やはり・・庭は、綺麗なほうが良いですからね!隣の中国人妻のいる庭は、手入れも何もしない。汚い庭です・・。我妻は、私が仕事に行っている間に、部屋の掃除はしているようですが・・部屋にこもって、中国動画を見たり携帯電話で中国の友人と会話を楽しんでいます。良い身分だなぁ~~。 まあ、人は人・・私は私と割り切っています。余計なことを考えないのが一番です。少しづつ私の考えに染めてゆきます・・。

妻は、明日は山菜を取りにつれて行ってと言っています!よっしゃぁ・・明日は、前の山に行くつもりです。(^^)/

 

今日の我が家の花たち。

    

    

    

今日の訪問ヒヨドリとスズメたち。

窓ガラス越しに撮影しています。

    

    

    

    

    

    

    

 

今日の空模様。

日暈(ハロ)が見られました。\(^o^)/

  

  

明日が良い日でありますように  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする