読む会だより23年7月用(7/16開催予定)
「読む会」だより(23年7月用)文責IZ(6月の議論など)6月の読む会は18日に開かれました。前回はたよりが間に合わず、引用部分のないものを送付することになり申し訳ありませんでした...
読む会だより23年8月用(8/20開催予定)
「読む会」だより(23年8月用)文責IZ(7月の議論など)7月の読む会は16日に開かれました。「読む会」の最初の時期の参加者で、今は東部に在住の方が時間が取れれば今後しばらく参加さ...
読む会だより23年9月用(9/17開催予定)
「読む会」だより(23年9月用)文責IZ(8月の議論など)8月の読む会は20日に開かれました。冒頭、5年ばかり参加いただいていたYさんから、「頑張って参加してきたが、齢90となり頭...
読む会だより23年10月用(10/15開催予定)
「読む会」だより(23年10月用)文責IZ(9月の議論など)9月の読む会は17日に開かれました。(8月の議論)の部分では「戦争直後も100万円札というのはなかったのではないか」とい...
読む会だより23年11月用(11/19開催予定)
「読む会」だより(23年11月用)文責IZ(10月の議論など)10月の読む会は17日に開かれました。久しぶりの参加者や新しい参加者の方が来られたので、簡単な自己紹介から始めました。...
11月19日開催のレジュメ
斎藤幸平著「ゼロからの『資本論』」を読む以下のレジュメ;明朝体で書かれた部分は、テキストからの引用またはテキスト内容を報告者が要約したもの。斜字体で書かれた部分は報告者のコメント。...
読む会だより23年12月用(12/17開催予定)
「読む会」だより(23年12月用)文責IZ(11月の議論など)11月の読む会は、「斎藤幸平著『ゼロからの資本論』を読む」と銘打って17日に開かれました。レジュメは、レポータを引き受...
「読む会」23年12/17のレジュメ追加分
総括;レポーター評 1⃣商品について科学的な説明がない『資本論』では、まず商品の分析からなされ、斎藤も商品についての説明から始まる。斎藤は、マルクスの冒頭の文を引用して資本主義社会...
読む会だより24年1月分(1月14日開催予定)
「読む会」だより(24年1月用)文責IZ(12月の議論など)12月の読む会は17日に開かれ、前回に引き続きDさんがレポータになって斎藤幸平著『ゼロからの資本論』について、検討しまし...
読む会だより24年2月用(2/18開催予定)
「読む会」だより(24年2月用)文責IZ(1月の議論など)1月の読む会は14日に開かれ、第1巻第13章の4節「工場」と5節「労働者と機械との闘争」の部分を検討しました。冒頭、チュー...