![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/fab758076f8d6f8332da90e935630959.jpg)
るふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/4a1899061611c34b8cc3f41d19595f07.jpg?1561988213)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/77/4a1899061611c34b8cc3f41d19595f07.jpg?1561988213)
開場まで少し時間があったので
一旦ホテルへ戻り、買ったものを置いて軽く仮眠を取って
コヴェントガーデンまでバス一本。便利な場所にホテルがあってホント便利でした。
ま、いーとして。
ここいらで一番目立つクイーンシアターに着きました。
バウチャーをボックスオフィスで
チケットと交換し中へと入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/cefc56ad6ecab41b24914e5caaf49ae1.jpg?1561988216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a4/731a42ed0bf333a8b980e54d9ff3fd4b.jpg?1561988219)
超ロングラン上映で劇場内も良い雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3f/634fe854a670845acb4fd2a16079f9a2.jpg?1561988222)
特にすることもなく、早々にお席へ。
やや右寄りの席でしたが
横に長いってんではなく、縦に長い創りで
ステージを取り囲むようにすり鉢状になっているので
観るのには支障無しでした。
前回のキンキーブーツもステージはさほど広くなかったけどこんなに縦に長かったろうかー?
前の事は忘れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/48/d0ecc24069b954bce6f1f7da34fdc377.jpg?1561988225)
私たちの知識は映画のみ。
日本でも劇団四季がやったようですが
全く興味がなくて、日本との比較ができません。
が、映画と全く同じ展開で始まりました。
映画は舞台のまんまだったんですねー。
ヒュージャックマンの映画もすごく感動しましたが、
この舞台はその100倍感動しました。
もちろん言葉は何一つ通じてません😅
でも映画を頭に叩き込んできたので何一つ不自由なく
楽しめました。
地下では伴奏のオーケストラが迫力満点な演奏をし、
それに負けないくらいの迫力の歌。
感動、感動の嵐でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/a31e633535ad51adf0308c24e2c88c68.jpg?1561988228)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c2/e1385be3ddab2e0135c2b9595b6efb43.jpg?1561988230)
終わって劇場を出ると、民衆の歌をBGMにした
人力車のチャリ版みたい業者が沢山いて
便乗商売してました。😆😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/25/7a8b1fee62fd8d69f439a9f3707549c3.jpg?1561988233)
感動したのでパンフレット買っちゃった‼️
素晴らしかったね、を何度も言いあいながら
ホテルに着き、バスタブにお湯張って二人で入浴。
疲れた足を和らげあったかくしてその晩就寝。
明日は自然史博物館とビクトリア&アルバート博物館です‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます