goo blog サービス終了のお知らせ 

枯淡

ざっくりと素肌にカシミアセーターを着るような旅でおわりにしたい/蕗

猫まんま

2024-08-17 18:40:39 | つれづれ日記

今日は送迎の日でしたので遅めの朝食、昼食でした。いつもはお湯をそそぐだけのお味噌汁なのに何故か今日は手作りの・・・。それも定番のわかめと玉ねぎだけのお味噌汁。

子供のころよくこれに卵をぽとんと落としご飯にかけて所謂〈猫まんま〉をかきこんで学校へ走っていきました。父が「お嫁にいったらそんなことするなよ」と笑っていたことを思い出しひとり笑い。

父は医者のくせに建築設計が得意で料理も得意。料理は和食と中華は本格的でした。カルメラという砂糖菓子もよく二人でつくりました。お盆参りしたらちょこっと思い出しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな

2024-07-24 16:14:43 | つれづれ日記

大きな日本国旗を背になにやら大きなカードを持った写真を送ってきた娘。そろそろ眠ろうかなあと思う時刻でした。

国旗であの古江彩佳選手が浮かび、〈なにか表彰でもされた?〉と返信。と。バシャバシャと数枚の写真が・・・。ん?。

〈メキシコ大使館にお呼ばれして行ってきました。テキーラいっぱい飲んできました。楽しかった〉と満面の笑み。東京の青空に大きなメキシコ国旗がはためいていました。門扉には国章が。

普通のおばあちゃんにはあまり関係がないような場所なのでちょこっとお勉強しました(((笑)))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔

2024-07-20 11:53:58 | つれづれ日記

 

 

昨日は夫の誕生日。あっちの病院もこっちの病院もコロナ発症患者いるらしく透析の時間がずれてしまって感染していない夫までトバッチリ。ということは私までトバッチリで一日中拘束されている感が否めずクタクタです。

娘が「お父さんにお誕生日おめでとう!」と伝えてね。と言ってきたから今朝、車中で伝えました。一瞬でも覚えてくれていたらそれでよし。

さて〈夫婦春秋〉

本来は村田英雄さんの歌ですがYouTubeで探したら本人歌唱と島津亜矢さんと福田こうへいさんがコピーしていらっしゃった。村田英雄さんを聴いたら涙がとまず辛い・・・。だけどこれはHappyな曲なんだよね。笑顔・笑顔。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカ

2024-06-27 18:49:02 | つれづれ日記

一昨日だったか毎度のことながら途中から映画〈カサブランカ〉を観ました。これにはちょっとしたエピソードがあり、当時を思い出しながら懐かしく鑑賞。夜は夜で〈極道の妻たち〉をBS松竹東急で。つい二週間くらい前だったか偶然BS松竹東急が無料で観られることを知りました。いつもいつもじっと座ってTVばかり観ているわけではないのですが選択肢が増えて寂しさを紛らすにはちょうどいいです。

 

で今日はまたしても途中からタイトルは忘れてしまいましたが20代のころ大好きだったチャールスブロンソンが出演していた映画を。あまりに若かったのでこの人がチャールスブロンソンだと気が付くまでに時間がかかりました(笑)

 

お笑い番組は、気分が沈んでいるときはより一層落ち込みます。バカバカしくなり悲しくなります。そういう時はスポーツが一番です。次のLPGAはやっぱり笹生優花選手とセリーヌブティエ選手がペアを組むみたいで、渋野選手は勝選手と組むみたいです。仲良しですものね。応援していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙し

2024-05-24 18:02:22 | つれづれ日記

昨日から車検のため車はお泊りしていました。ならば冬物衣類を終おうと思っては見たもののなんだかだるくてやる気がでなくって一日中ダラダラ・・・。

で、ふと男子ゴルフでもやっていないかなあ・・・とPCでミズノオープンを調べたらやっていました。ABEMAで4日間なんと無料で7:00~19:00まで。

男子プロでは堀川未来夢プロが大好きで、なんとなんと1位タイで予選通過です。優勝して全英に行ってほしいなあ。ちなみに石川遼プロも18番のバーディで予選通過すべり込み。ふたりとも頑張って欲しいと思います。

 

26日からは全仏オープンテニスも始まるし・・・あら忙しや忙しやです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多ワルツ

2024-05-13 23:13:31 | つれづれ日記

 

今夜は「博多ワルツ」です。

もともとは神楽坂はん子が歌っていましたが、私が最初に聴いたのは都はるみのレコードでした。作曲は古賀政男です。

日舞(藤間)を習い始めのころの曲でつい最近までレコードがあったのですが家を改築したときに行方不明になりました。現在はいろいろな方法で聞けるので便利になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CM

2024-05-10 19:32:06 | つれづれ日記

この数週間ある音楽のタイトルがわからなくて探しまわっていました。昨夜もLPGAの試合を勝みなみちゃんがハーフターンするまで応援したら寝もうときめていたら午前零時をまわってしまった。なのにふと、サントリーのCMソングを検索し始めて・・・・・ついにビンゴ。数週間ではなく数年間思出せずにいた曲で、私が見ていたのはジャンギャバンがロッキングチェアに座り葉巻をくゆらせていたCMと記憶していたが定かではない。しかしともかく見つかったのでいろいろなバージョンを聴いてしまった。でも寝まないと健康を害するので取り合えず寝ることにしました。

で、今日は朝からこの曲ばかり。

そうそうこれ作詞作曲は小林亜星氏でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三原豆腐店別館

2024-05-09 12:00:36 | つれづれ日記

きょうは送迎の日だったので遅めの朝食中、友人から電話あり。

そう言えば昨日、約一年間着メロにしていた拓郎の〈我が良き友よ〉を陽水の〈飾りじゃないのよ涙は〉に替えたばかり・・・お登紀さんの〈この空を飛べたら〉と迷った末の決定でした。

で、その着メロが流れました。幼馴染から。今、石原良純氏とTVに出ているから観てっ!というもの。

急いでチャンネルを替えたら、ギリ間に合った!

【三原豆腐店別館】の〈ふどん〉の紹介中でした。美味しそうだったが時間が短すぎだよ。もっと早めに知らせてくれないと。

いい後継ぎができて益々発展していくね。ほんとうによかった。

これからは少しはゆっくりできそうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ず。

2024-05-08 12:27:49 | つれづれ日記

fbを閉じました。

 

変わりのない日常を語りたくもなく、かと言って自分の心をさらけ出す勇気もなく、商売をしているわけでもなく、面白いことを言えるでもなく。

なく・なく・なく・ばかりのマイナス思考。

 

このブログは短歌の保存用にむかーし作っておいたものだったがそれもなかなか更新がない。現在は歌も詠めず介護の日々を送りつつ非日常のための準備もしておかなければならず・・・。なにより私自身が健康でいなければならず、昨日も従弟のクリニックで愚痴を言ってしまった。夫を病院へ送った帰りひと月分の私の薬をもらい帰宅。朝食は11時。

如何に甘えて生きてきたかと反省の日々をおくるこのごろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の快挙

2022-11-23 19:30:26 | つれづれ日記

早朝、電話があったが間に合わずにこちらからおりかえした。

なんと、友人が県展の写真の部で知事賞をもらったと地元紙に顔写真入りで掲載されているという。私は新聞をとっていないので夕方持ってきてもらってコピーさせてもらった。

みんな頑張っているなあ。

記事はあの花木さんが書いてくださっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする