夏至 2023-06-21 01:30:06 | 花と緑 今年もほぼ半分の6月下旬になり 気温低めの涼やかな初夏を迎えています。 今夏は、地植えにして初めて咲いた花が2種類あります。 先ずは、ユキノシタです。 とても小さい花なので、マクロレンズを使いました。 去年買ったハニーサックルは、今年初開花です。 雨に濡れたフクシア 今月の推し花三種でした #ガーデニング « 音色 | トップ | 夏休み »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ajisai3570) 2023-06-21 14:40:03 ハニーサックル、先月挿し芽の苗をもらいました。こんな花が咲くんですね。金銀花とも言うそうで、たくさん咲くとさぞ華やかでしょう。うちのも元気に育ってほしいです。 返信する Unknown (since2021) 2023-06-22 00:30:21 @ajisai3570 おしゃべり花さん、こんにちは。ハニーサックルは挿し芽で増やすのですね。私も初めてハニーサックルの花を見ました。来年がまた楽しみなガーデニングですね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんな花が咲くんですね。
金銀花とも言うそうで、たくさん咲くとさぞ華やかでしょう。
うちのも元気に育ってほしいです。
ハニーサックルは挿し芽で増やすのですね。
私も初めてハニーサックルの花を見ました。
来年がまた楽しみなガーデニングですね!