気持ちのいい秋晴れが続いていますが
最近は、20℃以下の肌寒い日も多いです。
それでも、少し気温が上がって暖かく感じると
散歩しよう〜♪と、なります。
9月から、10月へ。
ハロウィンでお菓子をもらう子供達が寒そうだよー👻
と感じる時期です。
スーパーには、カボチャがいっぱい売ってます🎃
可愛いカカシは、やっと咲いたダリアを見守ってます。
まだ咲いてるゼラニウム!冬越しさせたいでーす。
気持ちのいい秋晴れが続いていますが
最近は、20℃以下の肌寒い日も多いです。
それでも、少し気温が上がって暖かく感じると
散歩しよう〜♪と、なります。
9月から、10月へ。
ハロウィンでお菓子をもらう子供達が寒そうだよー👻
と感じる時期です。
スーパーには、カボチャがいっぱい売ってます🎃
可愛いカカシは、やっと咲いたダリアを見守ってます。
まだ咲いてるゼラニウム!冬越しさせたいでーす。
見晴らし台のある公園へ行ってきました。
まだ、ほんの少しの紅葉でした🍁
緑も全然悪くないけれど。
秋になり、過ごしやすい穏やかな日が続くかと思っていたら
夫が帯状疱疹に罹ってしまいました。
何となく、息子の事も気になり
元気?とテキストしたら「普通」と返ってきました。
心配無用ということで(^^)
それより自分。
ちゃんと自己管理しよう!と、思った私なのでした。
とりあえず、美味しいもの食べて元気になろう〜っと♪
たまに、置いていかれる時があるんです💧
🦝アライグマ?
🦨スカンク?
🐿リスじゃないと思うけど…大きさからいって💩
でも、ちょうどその日はゴミの日で、すぐに捨てる事ができたので
ウンが良かったです⁈
もう来ないでほしいけどー。
それとは逆に、見つけて嬉しくなる事もあります。
わずかな土だけで発芽した零れ種の朝顔が、連日花を咲かせていました。
日当たりは悪く、水やりもした事ないのに健気です(^^)
ノリウツギの花が、いい色に変わってきました♪
ローズヒップもだいぶ色濃くなってます❤️
ベンケイソウは花期が長くて楽しませてくれます(^^)
コスモスが元気です〜!
9月初めには労働祭があり、夏休み最後の3連休になります。
この連休が終わると、いよいよ学校の新学年が始まります。
今年も、この3連休は晴天続きでした。
しかも今年は、2日続けて夜中から朝にかけて雨が降り
花に水やりをする必要のない素晴らしい連休になりました♪
毎年恒例のイベントが、今年も中止になりましたが
屋外で開催されるエアショーだけは見る事ができたので
行ってきました。
日本では、アクロバット飛行をするブルーインパルスがいるように
カナダには、スノーバードという空軍の飛行隊があります。
正確には、SNOW BIRDSです。
数年前に一度見たきりなので出かけてきましたが、結構な人出でした。
コンデジを持っていったのですが、何せ使い慣れていないので
ほとんど携帯で写真を撮りました。
戦闘機の飛行もあり、米軍のF35を初めて見ました。
と言っても、ほとんどの人は分からないですよね(^^)
小さすぎて、分からなさすぎですね