こんにちは!

since2021です

年末の引っ越し

2021-12-31 02:17:41 | 日常

大晦日の前日に、息子の引っ越しがありました。

来年早々、程遠い州へ転勤になったので

日数のかかる荷物の運送だけは、今年中に送らないと

来月上旬の到着まで間に合いません。

一人暮らしの引っ越しですが、準備は色々と大変です。

私も、荷物のパッキングを手伝いました。

クリスマスからずっと連休の私は、時間に余裕があります(^^)

それでも、荷物を取りにきてもらうまでは何となく落ち着きませんでしたが

今朝やっと無事に、荷物が運ばれていきました。

職人技

荷ほどきは、1人でやるしかない息子です。

国内とはいえ、時差のある所へ転勤になってしまい

来年はますます会えるチャンスが少なくなりそうです。

元気でいれば、それで十分と思っているのですが

イヤになったから帰ってきちゃった〜

なぁんて事も、なきにしもあらず⁈

子どもの心配は、尽きる事がありません。

来年は、自分の心配します。

楽しくなる事をもっとたくさん見つけようと思います♪

皆さま、良いお年を!

 

 

 

 

 

 

 


メリクリ

2021-12-26 03:42:51 | 日常

今日も雨です

数日前に降った雪は、クリスマス当日に溶け始めました。

 

数日前、枯れたアスチルベに積もった雪がいい感じでした

 

25日の朝、ヒヤシンスが開き始めましたー

花を見られるのは来年かと思っていたので

サプライズのようなクリスマスプレゼントになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今日は雨

2021-12-16 04:54:47 | 

気温が上がっているので、雪じゃないです。

来週末は、グリーンクリスマスかな。

それとも、ホワイトクリスマス。

もうすでにクリスマス休暇が始まっている息子と

昨日、久しぶりに出かけました。

買い物ついでにランチしようと、お店へ行きましたが

携帯電話を忘れてしまった私が、ワクチン接種の証明を提示できず

入店は不可能でした

残念。

携帯を持っていないと不便な時代なんだと痛感し

素敵なクリスマスデコレーションも写真に撮れませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雪だけど

2021-12-09 04:48:49 | 日常

今晩どうしても必要な食材を買うために

長靴はいて、近所のスーパーへ歩いて行きました。

雪の日は出かけること自体おっくうですが、車も面倒です。

久々のウォーキングです。

歩いてるせいか、あまり寒いと感じませんでした。

子供の頃は、雪が降ると楽しかったけどなぁ〜

新雪に自分の足跡をつけるのが嬉しかった事を思い出しました。

今は…

正反対

 

 

ヒヤシンスが順調に育ってます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


12月

2021-12-01 01:55:07 | 日常

とうとう師走です。

年末年始のイベント色々ありますが

私は只々、休みたいです

ホリデー必須。

ここ数日は、雪が降ったり止んだりの天気です。

氷柱が長い〜

 

疲れを忘れさせてくれるヒヤシンスは

1週間近くで、こんなに根が伸びましたー