目薬を使っても目がすごく疲れててパソコンの字も見えない
たぶん明日まで続くだろう
去年購入した壁掛扇風機
ひと夏もたずに動かなくなった
リモコン式の扇風機数週間で動きが重くなり全く動かない
40cmの大型扇風機 最初から動きが遅かったが首振りしかしなくなった
モーターを手で回すがとても重い
もう一台は首振りが停止できない
一流のメーカーだと思ったのに2カ月で壊れるとは
軸受にCRCを吹き付けると少しは動くがあまり使うと火事の原因になる
8年前の扇風機は動いているのに何故壁掛けタイプだけ壊れるのか
たぶんモーターの構造が違うような気がする
銀行の引き落としができなかったようですがひと月に一度しかポストを確認しないのでハガキが届いていたのに気が付きませんでした
ネットの時代にメールなどで知らせればすぐに気が付くのに
はがき1通で遮断するとは
いきなりネットがつながらなくなり
固定電話 スマホ FAX PC何もつながらない
外に出かけることができないので知り合いに頼んで振り込みしてもらったがつながるまで数時間 固定電話がつながり数時間でスマホがつながるがPCが安定するまで数時間かかった
ネット社会なのにこんなに簡単にネットを遮断して餓死したら責任がとれるのか
送信はできないけど電話がかかったので助かった
連絡がないので心配して電話をくれたために回線が復帰できた
こんな会社2度と使いたくないけど2年の契約の縛りがあるので解約すると違約金をとられる
もともとは光回覧なのに次々と勝手に引き落としの会社が変わり
こんな悲惨なことになった
会社名を公表したいけどこんな会社だからすぐに訴えるだろう
もともと通信会社の社員なんて堅気の人がやる仕事ではない
化粧や話し方でもわかるように大手でないところはそのたぐいばかり
雷が鳴り10日くらい雨続き