早くも1ヶ月点検
少し異音がするので暫く入院してから帰ってきました
綺麗に洗って貰えたけど拭き残しが有ったので隅々まで綺麗にしたとたんに雨が・・・。涙

異音ヵ所が大体の見当が付いた様ですが、部品が無いのでもう一度入院です
初期不良のデーターがまだそれ程出て無いのでメーカーに再度確認するそうです
原因は30系と同様に窓枠のパッキンではないかと・・・
それを交換するそうです
ちょっとプチ弄り


カップホルダーの敷きマットです
枠の色も沢山有りましたがフロアーマットと同色の赤黒にしました

敷いたらこんな感じ
40何個所か有りましたが数枚残りました・・・・何処だ?(笑)
こんな感じです

それとTVキャンセラーもDRに入ったので点検時に取付て貰いました

TV観てるとナビが停止するかもって営業マンが言ってましたが
数キロ先をナビにして走ると
ちゃんと道案内してくれ途中でナビ画面にしても現在地を指してました
オマケにレーダークルーズコントロールも問題無い
それとエンジン切ってもドアを開けるまでモニターやライトが点いてるのをオフにして貰いました
今週末に遠方にゴルフ行くので色々と試します

今日は昼からも雨が降りそうなので車庫になおして

今日は昼からも雨が降りそうなので車庫になおして
玉屋さん


と景品


時間有りましたがG1観たいので勝ち逃げ。(笑)
それと次女宅の孫5号は入園決まりました
応援ありがとうございました
新車の初期不良って色々と有りますね
今回はDRでも確認出来たようなので
対策をキッチリやって貰います
余り玉プラスちょっとで景品も持って帰りました
最初は喜んでましたが
結局は自分の好みのお菓子を食べてます。(笑)
ありがとうございます
入園も決ってホッとしてます
初めのうちにしっかりみてもらえたなら後は安心ですね。
玉屋さんのお土産、これは喜びますよね、我が家なら大受け間違いなしです😊
入園が決まって何よりです。次女さんがどれだけ心強く安心されたでしょうね。元気な時も病気の時も安心安心❣️
30系でも有りましたが
後期でメーカーにも色々とクレーム資料が有ったので
音の鳴る部分で対策して貰いました
今回はまだ初期不良のデーターが無いので
DRも確認したかったんでしょうね
解って貰えて良かったです
ありがとうございます
徹夜で並んでましたが途中から教室に入れて貰えてました
こんだけ寒ければ死にますよ。(笑)
アルファードの異音って昔からですね
10系の時からありました
静かな車なので気になります
幼稚園も無事に決まり良かったですね
並んだ甲斐があります
カップマットはラインが白か茶色で考えてましたが赤も有るので
赤にしました
異音はDRも確認してるので場所が違っても何とかしてくれるでしょ?(笑)
エンジン切ってもモニター等がドア開けるまで切れないのは私には不要でした
今回はDRにて設定変更して貰ってライトまで切れます。(笑)
ありがとうございます無事に入園内定取れたようです
異音は私もだいたいこの辺と言ってましたが
鳴ったり鳴らなかったりするので確認出来るか心配でしたが
DRも確認したそうです
まぁ窓のパッキン変えても鳴るようなら違う所を探してくれるでしょ。(笑)
テレビ走って観れるのが良いですね。(笑)
マットは同系色で奇麗になりましたね。
しかし異音は困ったもので、
普通なかなか原因が掴めないものですけどね?
バッテリーにも随分気を遣っておられて、
なるほどそう言うルームライトのことも
考えた方が大事に乗れそうですね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
よかったですねー、並んだ甲斐がありました😊
TVキャンセラーも、異音の原因特定もうまくいってよかったです。
いろいろ試すことがあるようで、楽しみですねー♪
フロアマットと同じ赤をアクセントにしたのはナイスですね!
私も契約時に営業マンが言ってた意味がYouTube等で解りました
でも反面問題無しも多々出てますね
ナビが止まる位なら良いけど不具合が直らないって怖いですね
パソコン並みにデーター通信頻繁にしてるので
そのうちあり得るかも。(笑)
その時は諦めます
異音の方はなんとか原因がわかったようですね~
40系アルファード専用のテレビキャンセラーというのがあるんですね~
自分は怖くてあれからスイッチ入れていません。
今時の車は時々コンピーターのアップデートがあるので(自動にDCMの通信でアップデートされる)
このメーカの注意書きにもあるように
(アップデートで不具合が出てもその場合対応は致しかねると書いてあります)
今まで良くてもコンピューターのアップデートで急に不具合が発生する可能性があるそうです。
しかもその不具合はわかりくいケースも多く
スイッチ切っても元に戻らないことがあるそうです。
自分の場合異常は無いような気もするし車線逸脱機能がどうなのかな?と言うのが少し気がかりです?
まあ完全にわからなければ不具合が無いのと同じとも言えますが。
最新動画です結構深刻かも?
https://www.youtube.com/watch?v=v2zj8V1-iNc
ディーラーで紹介されたもので安心してつけたのですが。
ビビり音は気になりますね
まぁ次で直ってくれたら良いですが
これは中華製でしょうね
でもちょっぴりお洒落。(笑)
後5枚余ったけど解りません
そろそろ雨に成ってませんか
此方は昼から飴って予報でしたが早かった
ありがとうございます
徹夜で並んだら甲斐が有りました
テレビキャンセラーは今のところ大丈夫そうですが
長距離走って試さないと
まだ40系も出たとこなので色んなショップが我先にって出してるのでまだ問題も有るかも
音はDRでも確認出来て良かった
何処で100キロ付近まで出したのかな?(笑)
アプリで見たら国道しか走ってない。
これは言いませんけど。(笑)
異音は気になりますねー。
ホルダーのシート、オプションみたいなもんなのですか?
40枚も?パズルみたいになっちゃいそう?
雨は残念でしたねー、ってことはうちの方も、雨になるのかも。
いつも関西方面から雨が来ます(笑)。
孫5号さんのご入園確定おめでとうございます♪🎉
真珠彩さんのキャンセラーは正常動作してるようですネ♪一年生さんのディーラーに情報共有してあげれば一年生さんのも解消するかも?
異音は気になり出すと耳障りで気になっちゃいますネ。早く治ることを祈ってます。