goo blog サービス終了のお知らせ 

真珠色の彩ブログ

gooブログはじめました!

ピザ職人か?(笑)

2025-01-25 21:21:00 | 料理

今日は事務処理してから玉屋さんで遊んで負け。

昨日は定番の豚キャベで転がして



今日は娘が新年会

ダラダラ飲んで夕食待ち






孫はババと頑張ってピザ職人



出来上がりが?



完璧!



思った以上に旨かった





オイルサーディンは少し塩辛った



スパークリングワイン登場も



転がして····



寝ます。zzZZ




コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初打ちコンペ。(きさいちCC) | トップ | さてどちらを食べたでしょうか? »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2025-01-26 17:45:34
@vell24fire1 ヴェル24さん、こんばんは

最近は豚キャベも曜日バラバラですよ。(笑)

本当に毎日ビールからボトル転がしてます

孫も少し偏食ですが気に入った物なら熱心に作ってましたよ。(笑)

私も昨夜は食べ過ぎて
残ったお摘みでビールでもって思いましたが風呂に入ったら寝てました。(笑)

今夜はパスタで又転がします。(笑)
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-26 17:40:31
@tomo69163 トモさん、こんばんは

昨夜は久し振りによく食べて飲みました
結婚してから餃子は作りませんが
ピザは時々作ってます

今は生地も良いので美味しく出来ますね

私のは妻が作ってくれました
数日前のビビンパの肉とハラペーニョ?辛い唐辛子
美味しかったですよ

孫の作ったのも少し頂いたら
モチモチで美味しかった。

今日もスーパーで安いスパークリングワイン買ってきて
パスタで転がします。(笑)
返信する
Unknown (vell24fire1)
2025-01-26 11:46:12
おはようございます。
アレッ?豚キャベって月曜日の定番だったのでは?曜日変えられたのですネ?

連日ボトルが転がりますネ♪ツワモノです!

お孫さん3号さんピザ職人にもなられるのですか?

多才だから将来の職業選択に悩ましくなるかも?(^^)私みたいに才能なければサラリーマンくらいしか選択肢ないけど(^^)

ピザも生ハムも美味しそうでワインが進みますネ♪ボトル1本では足りないのでは?(^^)
返信する
Unknown (tomo69163)
2025-01-26 10:12:21
おはようございます。
昨晩は美味しくてそのまま良い眠りにつかれたよあですね☺️
ピザと餃子は、我が家も家族総出になります。
ピザはその生地の厚さにも個性が出て、sinjyusaiさん は厚手がお好みなのですね🤗
欲張りな私は薄手にして、たんまりチーズや具材を載せます。厚手だとすぐお腹いっぱいになるのて😅
そしてやっぱりビール🍺からのワイン🍷ですね❣️しかもスパークリング‼️
うちも作りたくなってきましたア🤗
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-26 06:55:04
@zuisou 随想さん、おはようございます

ピザ窯ですか?

買ったら毎日ピザですね。(笑)

そうですねピザは買うと高いと思います

作ると好きな具材や余ったおかずでも?(笑)

美味しかったですよ
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-26 06:50:54
@sugichan_goo 炎クリさん、おはようございます

生地は生協で買ってたようです

数時間前に発酵させてから作ってました

孫も手慣れた手付きで好きな具を並べてはチーズ増し増しとか言って作ってました
二枚目は生地を厚目にしてましたが
これが正解でパリパリモチモチ食感で美味しかったですよ。(笑)

本当にピザは買うと高いです
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-26 06:44:25
一年生さん、おはようございます

孫も手慣れた手付きで作ってました

案外と厚みを持たせるとモチモチで美味しかったです

私のはワラペーニョ?だったかな辛い唐辛子が沢山。(笑)

スパークリングワイン有ったので良かったです
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-26 06:41:32
@furutaro 古太郎さん、おはようございます

ハイ、楽しく飲んでます

たまにこう言う事って続きます。(笑)
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-26 06:38:20
@copelonmaru リンコさん、おはようございます

孫も何か作ってるので
生地の厚みや具の盛り方も上手いことやってました

自分で作ったので残さず食べたのが成果会ったかな?(笑)

厚目の生地がモチモチで美味しかったです
返信する
Unknown (sinjyusai)
2025-01-26 06:33:01
さえ先生、おはようございます。

一番にコメント頂いたので
直ぐに返事をと思ってましたが
文字打ってる途中で寝てました。(笑)

玉屋さんは正月から沢山返してくれたので。(笑)

ピザ作りは3回目位かな
生地の厚み変えたりチーズ増し増しで遊んでましたが

美味しかったです
返信する
Unknown (zuisou)
2025-01-26 06:05:16
おはようございます♪

ピザ窯買いましょう
本格的な物から簡単な物まで結構ありますよ

日本のピザは高すぎますから
自分で作るのは楽しいですね
返信する
ピザは生地さえあれば‥‥‥ (sugichan_goo)
2025-01-26 02:22:35
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

ピザは生地さえあれば意外と簡単に作れて、
あとはオーブンで焼くだけですからね。
しかも並べた食材は焼き上がれば目立たず、
仰るとおりチョイ絵心があれば、
ピザ職人が作ったように出来ますからね。

ピザなんて安価でも出来るのに、
何とかハットとか、ドミノ何とかやピザーラとか、
お家で作る楽しみと出来た時の達成感などを、
お孫さんがピザ作り体験を経験されるのが
最も重要なことだと思います。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (一年生)
2025-01-26 01:21:45
こんばんは一年生です。

お孫さん将来はピザ職人?

うまくできましたね~

ピザは喉も乾きワインが進みますね~

よく寝れそう?
返信する
Unknown (furutaro)
2025-01-25 22:31:36
連日楽しく美味しく、たっぷり呑んで…いうことなしですね😊
返信する
Unknown (copelonmaru)
2025-01-25 21:43:32
こんばんは

ピザ職人いいですね~!
これきっかけで「食」に興味を持たれるかもしれないし、クリエーター系もあるし
将来の世界が広がるのでは??
(といって、おだてて使うもヨシ?)
頼もしいですね~!
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2025-01-25 21:29:55
こんばんは!
もう寝ちゃいましたか?玉屋さんにお小遣い預けて来たのですね💦
そのうち倍にして返してくれるかもですよ!倍返しじゃ〜!!!!!って(笑)
ピザ職人、お上手👏慣れた手つきに見えますが👀
返信する

コメントを投稿