今日は納車から2日目
昨日の雨で所々濡れてます
窓だけ綺麗にして30系から降ろした荷物を積み替え
30系に沢山有った小物入れが無くなりました!
スタンドのカード入れも!
今回はコンビニのビニール袋に入れてコンソールに取り敢えず仕舞いました



30系のラグマットを流用

孫が気に入った赤黒が見えないと怒ってましたが
汚れるからと言うと納得して貰いました
でも小物入れが使えない?何の小物入れかな???

足置きに良いですね。(笑)
今回は2列目3列目にも充電出来る穴が有ります
これで充電の取り合いは解消されますね

センターコンソールBOXにも
画像を送れるHDMI?

電動シートの隙間に落としたら大変なので隙間ガード
標準も奥に付いてますが小さい。(笑)



後はラゲージBOXに大量の荷物を放り込むだけ···
えっ!なんなんこれ
ジャッキが占領してるやん

ケースぶっ壊して

これで前回同様に大量に入れる事が出来ます

反対も

さてお出掛け時間。

広い駐車場ですが入場口から遠い場所に止めました


長いので明日に続く。(笑)
置くだけ充電に変わってます
これは手帳型のカバーなので使い物に成らない。(笑)
30系からしたら装飾が無くなりシックな室内に成りました
私はギラギラ好みですが。(笑)
30系は右下に有りますよね
ちゃんと蓋も付いてカードも沢山入れれるポケット付き
40系は左下で埋め込み?顔が出てます。(笑)
廻りにはカード入れるポケットが無い
ただガソリンのボタンが電動ボタンで分かりやすく成りました
これでボンネットと間違う事は無いです
孫も今回は酔わない様にしたと脳裏に叩き込みましたよ。(笑)
ただ新車特有の臭いが····(笑)
HDMIは使える人は便利でしょうね
スペアータイヤは付けてますよ
下取り考えて。(笑)
だからジャッキアップついてます
無ければパンク修理キットかな?
カード入れ無くなったってETCは何処に?
お孫さんのお気に入りのフロアマット
赤いと車内が明るいイメージですネ♪
コレで車酔い減るかな?
30系の時よりお孫さんが一緒に乗られてる感じですネ♪
HDMIが標準なのですネ♪
スキマうめは同じのを使ってます♪
今回はスペアタイヤなしですか?
暫くは40系の記事が多くなると思います
。(笑)
今回はUSBジャックが各席の横に付いてたので
早速使おうとしましたが・・・コネクターが家で余ってる物とは違いました。残念
後部様に1本買っときます
ラグマットは楽です汚れても砂ゴミ共くるんで掃除出来るので
電動シートは特に厄介でスマホ落とした方の苦労をネットで見て
落とす前にと。(笑)
まだ目新のでサービスエリアに止めると皆がみてますね。(笑)
広い駐車場で遠くに止めるのはドアパンチ対策です
それでも近くに態々止める奴も居てますか
乗り心地は前回も文句無しでしたが
それよりフワフワ感が少し押さえられて孫も気分よく寝てました。(笑)
保々週末だけの出動ですが
孫も塾が多いので時間が合えば又何処かに行ってきます
楽しそうにご紹介ですね?
マットカバーの上にマットカバーってことですか?
充電出来る穴ってデジタル庁の元大臣のようで、
USBジャックがいたるところにあるって感じで、
ラインも数本あれば便利そうです。
持ち歩いている人って滅法少ないかもです。
シートの横ってどんな車でも落ちると厄介です。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
お顔 かっこいいですね。
広ーい駐車場に置いてきぼり。心配性の私は離れられないかもしれません。
でも 乗り心地は静かで動く応接室?
sinjyusai さんもフルフラットにして家族星空ツアーが出来ますね。
週末だけの稼働とか。より、ご家族皆様は週末が心待ちとなりますね☺️
電動シート隅に落ちると取るのが大変ですよね
スペータイヤは輸出仕様。(笑)
まぁ置き台取ったら30系と同じ容量に成りましたよ
純正のマットは高い事に気づきました
ちょっと遊んで赤黒にしました
孫が気に入るとは思ってなかったのでラッキーでした
遠いですよ。(笑)
収納場所がセダンカラすると倍は有りますね
30系から40系に成って減ってどうするねん!(笑)
ラグマットは逆向きも良いか迷いましたが
多分足を置くと思ってガードに。(笑)
フロアーマットの色で迷いました
鬼滅の柄も気には成ってましたが
明るく赤で。(笑)
昔はシュガーライターだけでしたが
色々有りますね
ついて行けない。(笑)
此方は雨から曇りで又雨で〆。(笑)
これが今回のフロアーマットです
気分転換にハッピーで決めました。(笑)
車内はまだまだ未知の隠し物が有るでしょうね
トナトラさんも3列目に隠れてましたよ。。(笑)
そろそろ帰ると思います
今回隙間に充電用の小さなアタッチメントが
隙間に落ちて焦りました。
スペアタイヤ自分はつけてないので、ジャッキは
不要かも?
ジャッキのスペースはヒューズのスペースになってるようですね~
自分も床下にラケットとかテニスシューズとかかなりの量を入れてますが現在出しています。
マットはかなりイケイケな感じの色ですね~
(笑)
家もそうですが、収納場所が欲しいですよね〜。
ラグマットがきちんと合うところがすばらしいです。
それにしても、カタログどおり!
かっこいいですねー😊
赤黒のマット、カッコいいですねー。
鬼滅の、緑黒でもいいけどなー(笑)。
充電のコンセントとか、進化してるのですねー。
やっぱり、曇りからの雨でしたか💦
け〜!!!!!これが、お孫ちゃんが気に入られていらっしゃる黒と赤のマットですね。
車の中の探検って楽しいですよね😆
あっ!!今日9時からトナトラさんが居ないみたい(笑)出かけたかぁ🤣