アルファード18ヶ月点検時に見てた本に載ってた所に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/fa1f436d426e9e8c8a80fa9857749c09.jpg?1602389762)
ほしだ園地 星のブランコ
家から車で40分程で到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/61a5fbcf257f2abeab09ce37b27a59d7.jpg?1602399278)
いい場所確保。
88台止めれる駐車場です。
ここの良い所はライブカメラで満車かを出掛ける前に確認出来ます。
そこから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/9a36f25d6bdba0529756e542f96de11f.jpg?1602399343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/95/be157ad7eb914d1189d658012e9ee93b.jpg?1602399357)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/5ea8dad24c5e8b5f538500e080fbdd73.jpg?1602399372)
15分程でピトンの小屋に・・・ピトンってなんだ??
調べると。
クライミングの時に岩壁に打ち込む輪のついたボルト(ハーケン)の事だそうです。
前でクライミングしてましたが・・・
吊り橋優先。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/a69fc584bb7b002efad35b4ccbdde78f.jpg?1602399394)
ここから星のブランコまで30分程
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/392422c7dd5623ad0ae0353811dc0787.jpg?1602399581)
遠くに吊り橋が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e0/020d752157464b7bb3001109b5c2db90.jpg?1602399600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/e39fe5ac4efd50ce3664165762d58d7c.jpg?1602400296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1e/4dda654b4a4139216cad592f1892fe73.jpg?1602399753)
全長280m星のブランコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/0e6f573a55a9e64785c03ca850570c0b.jpg?1602399626)
真ん中付近は揺れます。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/22a92007943135aefee3e5777fa01620.jpg?1602399641)
下を見ると流石に怖いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2e/d127554e17588ebe80b00101a5016666.jpg?1602415341)
よく考えたら木の踏み板も大丈夫かな?っと思うと怖い。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6d/9f56b214b592ba869b8adb77dae9e53a.jpg?1602399654)
やっと反対側に渡りきりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/52624aa7ba58cc1ce4e947965d2964b9.jpg?1602399665)
後はドングリ拾いながら下山。
2時間ほどのハイキングでしたが登りがキツかった。
台風一過で清々しい天気と思いましたが・・・
暑かった。汗ビッショリ
後で案内地図を見ると緩やかなコースも合ったとか?
まぁ遠回りなので時間は掛かりますが
今回は孫も野生に帰って良かった。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4a/1fd99ec63c03ac63f20d3a9cb976e372.jpg?1602579128)