goo blog サービス終了のお知らせ 

篠崎博見ミュージアム

篠崎博見作品ギャラリー、受賞歴、活動歴は「カテゴリー」から!

二科茨城支部展

2025-04-13 08:26:09 | 二科茨城支部展
二科茨城支部展
2025年5月10日(土)〜15日(木)

今回から学生部門の公募も始まります!

詳しくは二科茨城支部インスタグラムへ
https://www.instagram.com/p/C3g732Fv8lc/?igsh=MWlnOWdhNWo5MW9lag%3D%3D
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季二科展s20

2025-04-10 11:26:35 | アート・文化
春季二科展のs20号コンクール。
今回も入選でした。

なかなか狭き門らしいのでほっとした。

今回も、前回のコンセプトを引き継いだ作品。
タイトルは「古代の壁画(ホウカゴ)」

2点出したのだが、入選してほしい方は入らなかった。
その点は残念だが、古代の壁画シリーズに自信もついたので、もう少し続けることにしよう!

二科茨城支部点のチャリティーにも、古代の壁画シリーズを出します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

s20出しました

2025-03-22 23:36:21 | アート・文化
NIka S20 出しました。

去年と同じコンセプトだけど、前回の反省点を修正して再チャレンジ。
前回はタイトルを英語にしたけど、今回は日本語のまま「古代の壁画」

どうなることでしょう。
楽しみだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんやかんやで完成してます

2025-03-11 21:19:20 | アート・文化
支部展の作品は2月末に完成。
S20も2月中に完成。

残りのF100、2枚は制作中。

その他、支部展の準備中。

そして、お遊びで小さなジオラマ を製作中。

何か作るって楽しいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼできた!

2025-02-10 21:56:38 | アート・文化
先週は、二科茨城支部の総会。
新年度がスタートした気分だ。

このブログは制作日記というか、記録の意味も含めて続けているんだけど、昨年末からちっとも更新できていない。
まぁ最低限、節目ごとにぼちぼち記録をしていこう!

というわけで、作品制作がひとくぎり。
来年度の支部展の作品はほぼ完成。
もう少し手を加えたいところもあるが、この1週間で一気に仕上げた。
95%くらいの完成度かな。

先週は3枚目のF100も貼ったし、邁進あるのみ。

支部展に向けて他にもやることがいっぱいあるのでがんばるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする