
竜島新堤~竜島港
<竜島新堤> 内房屈指の青物ャCントとして誰でも知ってる竜島新堤。 エギングでアオリイ...

保田港~吉浜岸壁
<吉浜岸壁> 大型の砂利運搬船が発着する岸壁。 外側テトラはクロダイ、メジナやアオリ...

野布良港
保田港の北側に隣接する小漁港。 南風が吹いたときの逃げ場になるが、水深は浅い。

明鐘岬
春の乗っこみクロダイのャCントとして超有名な明鐘岬の磯。 近年では、冬場の「磯マル(ス...

金谷港
メインのャCントは赤灯堤防。 テトラ周りでクロダイ、メバル。 投釣りでシロギスも狙える...

金谷フェリー港
東京湾フェリーが発着する金谷フェリー港脇の堤防。 ターゲットは主にクロダイ、メバル。 ...

萩生漁港
ャCントは、左右の堤防の先端の船道、テトラ周り。 水深があまり無いので、満潮前後を狙お...

白狐川河口
忠ェ港のすぐ南側に流れ込む小河川。 河川内で、のんびりハゼを狙える。 河口ではウエーデ...

忠ェ漁港
クロダイ釣り場として有名な忠ェ漁港。 水深はあまり無いので、少し南風が吹いて濁りが...

上総湊港~湊川河口
内房シーバスのメッカとしてあまりにも有名な湊川河口であるが、河口に掘られた港(上総湊...
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)