昨日、職場で体調不良(全身の倦怠感、悪寒、頭痛、関節の痛み)を発症。
もしかしてインフルエンザかと思って近くの病院に行ったところ、診察までに1時間半、処方箋を貰って薬局で解熱剤を出してもらうまでにさらに1時間以上待たされ、余計に具合が悪くなってしまいました。
結局、検査の結果はインフル陰性でしたが、発症当日の検査では検出できないことも多いので、症状が改善しなかったら再度最寄りの病院で受診して下さいとしれっと言われました。
なんじゃそりゃ。
翌日は祝日でどこの病院も休みだし、抗インフル薬は早めに投与した方が症状が軽く済むと聞いていたから急いで来たのに・・・
あそこにはもう行きません。
仕事を早退して帰宅すると、実家から広島のお酒「賀茂鶴」が届いていました。
安倍首相とオバマ元大統領が銀座の寿司屋で飲んでいたのもこの蔵のお酒(ゴールド大吟醸)です。
嬉しいのですが、体調回復するまでしばらくお酒はお預けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/731cfc83e3e39ff0681328fdde295916.jpg)
夜になり、外出していた家族が帰宅したので今日の出来事をかくかくしかじか話したところ、「パパ、それはインフルだよ!」と直ちに和室に幽閉されました。
熱は37度前後の微熱ですが、今年のインフルエンザはあまり熱の出ない人が多いらしいということと、全身の筋肉痛や頭痛は風邪ではなくインフルエンザの症状だからというのが理由です。
ネットで調べてみると、確かにそう書いてありました。
休み明けの木曜日に、再度受診に行ってみます。
インフルでなかったら何なんだろう・・・それはそれで気持ち悪いです。
それにしても・・・
検査薬で反応が出なければ抗インフル薬の処方が出来ないって何なんでしょうね。
副作用のリスクが高いから不用意に処方できないというなら分かりますが、最近は予防の為の処方も認められているのではなかったでしょうか?
釈然としません。
◇◇◇◇◇
「いいね」ボタンがありませんので、宜しければ代わりにこちらを ↓
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](https://sea.ap.teacup.com//fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ](https://sea.ap.teacup.com//sake.blogmura.com/nihonsyu/img/nihonsyu88_31.gif)
にほんブログ村