久しぶりにわが親父の声を聞いた。
幼い私に悪い遊び(=釣りやら投網やら)を教え込んだその人である。
父上殿、お蔭様で息子は立派に道を踏み外しました。
有難うございました。
ちなみに最近親父がハマっている釣りは、小磯からのチョイ投げで狙う「キュウセン」だとか。
相変わらずマニアックな釣りを楽しんでいるようで、とりあえず一安心。
ついでに、私の「小物釣り師」の血は父親譲りだということも再確認(笑)。
・・・ところでさあ。
父の日といえば、わが家にも「お父さん」がひとりいるんじゃないの?
こっちのお父さんには何も無いのかしら?
そういえば昨年も何も無かったわね。
ちょっとあんた達。どうして逃げるのよ。
どんだけ~!?
コメント一覧
さくらん坊
管理人
金ちゃん
びっちゃ
キャロル
管理人
シーバカ
最新の画像もっと見る
最近の「ひとやすみ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事