世論は案外冷静に受け止めている。
マスコミは肩すかし。
日本の有権者は決して愚かではない。
↓
「甘利氏辞任でも内閣支持率への悪影響見られず」
野党にも、的確に現状分析している人がいる。
岡田さんや枝野さんにもよく言っておいて下さい(笑)。
↓
「週末に頭を冷やして甘利大臣辞任を考える」
話は変わって、観光客向けの土産物屋でよく見かける「ハマグリっぽい」貝について。
まずは本物の「チョウセンハマグリ」。
九十九里~鹿島灘で獲れるハマグリは本種である。
実に美味しそうだ♪
こちらは「ホンビノス」。
東京湾奥で獲れる外来種だが、観光客向けに「白ハマグリ」という名称でよく売られている。
美味しい貝ではあるが、ハマグリと呼ぶのは不適切だろう。
湾奥の砂泥地で獲れたばかりの個体の殻は硫化水素で黒ずんでいるが、きれいな水でしばらく養生すれば貝殻が白くなり、ヘドロ臭さも無くなるという。
これは「コタマガイ」
一見ハマグリに似ているが、良く見ると模様や形状が異なるので、慣れればすぐに判別できる。
ハマグリと違って、熱すると貝殻が赤っぽく変色するのも特徴。
昨年、九十九里某所で、やじろべえ仕鰍ッの曳き釣りで本種が沢山獲れているのを見かけた。
(ちなみに、そこでは漁業権の問題は無い。)
ファミリーフィッシングのお父さんに「何が釣れているのですか?」と尋ねたところ、「ハマグリです♪」とクーラーボックス一杯のコタマガイを見せられて思わずずっこけた。
大丈夫。もちろんこれも美味しい貝です。
細かいことをいちいち気にしてはいけません(笑)。
コメント一覧
かめやまこ
びっちゃ
かめやまこ
かめやまこ
かめやまこ
ken3
キャロル
最新の画像もっと見る
最近の「ひとやすみ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 釣行記:①蓮沼~一宮海岸(33)
- 釣行記:②岬町~御宿(28)
- 釣行記:③勝浦~鵜原(99)
- 釣行記:④守谷~興津(16)
- 釣行記:⑤浜行川~天津小湊(94)
- 釣行記:⑥鴨川~千倉(34)
- 釣行記:⑦白浜~洲崎(35)
- 釣行記:⑧館山~富浦(35)
- 釣行記:⑨富山~富津(16)
- 釣行記:⑩その他(298)
- 釣場風景:①蓮沼~一宮海岸(14)
- 釣場風景:②岬町~御宿(32)
- 釣場風景:③勝浦~鵜原(29)
- 釣場風景:④守谷~興津(14)
- 釣場風景:⑤浜行川~天津小湊(16)
- 釣場風景:⑥鴨川~千倉(32)
- 釣場風景:⑦白浜~洲崎(25)
- 釣場風景:⑧館山~富浦(18)
- 釣場風景:⑨富山~富津(22)
- 釣場風景:⑩その他(8)
- 年次釣果報告(16)
- 道具箱:リール・ロッド(104)
- 道具箱:ルアー(88)
- 道具箱:その他(216)
- 釣りのマナーとルール(35)
- UMAハンターズ(4)
- ブラックバスと環境問題(5)
- ひとやすみ(942)
- コラム(123)
- がんばろうニッポン(45)
- ノンジャンル(22)
- 業務連絡です(52)
バックナンバー
人気記事