潮待小屋

BORN IN THE U.S.A

 
先日のベイルアーム破損事件以来、リールの取り扱いに少々神経質になっている管理人。
某ショップのワゴンセールでこんなものを見つけて衝動買いしてしまった。

PLANO MODEL1404 "THE REEL CASE"
  ↓



購入価格990円也。(安いのか?)
小型スピニングリールなら6台、中型なら4台収容できる。
これなら少々の衝撃にもびくともしないぞ。



しかし冷静に考えてみると、こんな大層なものは多分すぐに使わなくなる気がする。
いや、きっと最初から使わない気がする。(だったら買うな!)

いやいや、それでも大丈夫♪
中のスャ塔Wを取り外せば、広大な収納ボックスとなり、カゴウキ仕鰍ッや小物ケース、配合コマセなどのかさばる荷物をひとまとめに収納して持ち運ぶ事だってできるのだ。
五目釣り師の面目躍如である(意味不明)。
わははは・・・・


ケースの中には、PLANOの米国版カタログも同梱されていた。
何気なくパラパラとめくっていた管理人の目に飛び込んできたのがこれ。
  ↓


おなじMODEL1404の「ピストル・ケース」!
ぎょぎょ!なんと物騒な!
しかもこれが、子供向け釣り用品と同じカタログに載っている。
これがアメリカ社会なのか。

思わず、
♪BORN IN THE U.S.A ~
と歌ってしまった管理人でありました。


(BRUCE SPRINGSTEEN "BORN IN THE U.S.A")

  

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

近所のおっさん
おお~! ハードボイルド。
激戦地区房総のスナイパーに変身かな?
今週末のターゲットは?
すった
PORN IN THE USA~♪(使い古されたネタでごめんなさい)
うっかり
魚臭さに男臭さもプラスして、さあ~~大変!
びっちゃ
多分使わないだろうな。
ルアーなんかでも、タックルボックス持ち歩かないもんね。
プラケースにすし詰めだもんね。保存用かな(笑)
アラスカなんかだと、スーパーで普通に銃売っているよ。
28口径の、子供用ライフルもあるよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「道具箱:その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事