昨年から高安先生と鹿子木さんが復帰してのサークルとなっています。
インターネット環境が高安さんのモバイルWiFiルーターで使用できるようになり、メール交信など実際に行えることでサークルでの交信から自信も持ち、いろんなことへと広がってゆけるようになったと思います。
12月にSky Drive に挑戦してもらおうと始めましたが、新規登録でWindows ID取得からつまずいて、個々のPC環境はあらかたわかったと思ったのですが、一人ひとりの対応にまでいかずに、矢口さんから裏情報で不評といわれて
それでもSkyDriveサイン・インまではと思いましたが結果やらないとなりました。
2度の話合いの結果、
1 教材がほしい
2 やさしこと
3 パソコンの基礎をやりたい 出締めがほしい 自宅復習できるものほしい
4 Sky Drive
5 作品を作って仕上げてゆく
6 作品を作って仕上げてゆく 自宅でできるようにしてほしい やさしいことを教材から・・・
7 インターネット中心にしたい
個々の希望、意見でした。
結果 教材は実習課題が出ている新しい(Office 10)のテキストからとサークルで用意してもらう
ひとつひとつ作り上げてゆく
1年間のスケージュール表を作る(サークル作成)
高安先生・鹿子木さん Word インターネット
中村 Excel担当とのことでした。 年頭 REPT関数(文字列を指定した回数繰り返す)でグラフ作成してみました
みなさん頑張りましう
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
@
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます