ふんどしから転がり出たる実梅かな 2019-06-04 | 昭和の親父 バラバラと叩く実梅の落つ筵 出た腹のほど収穫の実梅かな 青梅ひとつ転げ落つふどしかな 青梅を捥いでふどしに包みけり ガリガリと実梅かぢりし幼き日 昨日は一つ季重なりがありました。後で気づきましたが、そのままにしてあります。 うっかり、よくあることですね。俳句の初めの頃は。俳句は奥が深いです。 ふんどしを使って詠むのも限界があります。 でも、夏はふんどしの季節なのでまだまだ詠めそうです。