今日の北海道は、晴れて
いたけど寒かったですわ。
今日は、ですね
こちらの本を紹介します。
中学生の頃よく読んで
いた、
小野不由美先生
の作品です。
小説
の方が「悪霊シリーズ」と悪霊シリーズの続編の「悪夢の棲む家」。
この悪霊シリーズは、中学生の頃1番はまっていた
小説かもしれません。
本当は、悪霊シリーズ7作あるんですが引越しの時にどこかにいってしまい
後から買ったんですわ。
また、買いそろえなきゃなぁ~
話の内容は、主人公の谷山麻衣の通う高校から話が始まります
旧校舎にユーレイがいる!?噂の真相をさぐるために、麻衣の前にあらわれた、渋谷一也と超サイキックなメンバーたち・・・
まぁ~こんな感じで話が始まるんですよ。
あんまり内容を言ってしまうのもアレですからね
って、また本に載っていたのを写しただけですけどね
マンガの方もタイトルが変わっただけで、悪霊シリーズの話ですわ。
マンガは、9巻まで出ています。
私が好きなのは、5作目の「悪霊になりたくない!」と7作目の「悪霊だってヘイキ!」と続編の「悪夢の棲む家」が好きで
何度も読み返してます。
東京に出かける
時は、この3作品のどれか1冊
を持っていきます。
なかなか面白いですよ
あっ!そうそう、小野不由美先生は、NHKの教育テレビで放送されていたアニメの「十二国記」の原作者さんです。
あちらも、なかなか面白いですよ
一緒に紹介したかったんですけど、本あったと思うんですが
見つからなくてすいませんm(__)m
と、いう訳で今日は、小野不由美先生の小説とマンガを紹介させて頂きました。
これからもいろいろと小説や漫画を紹介していきますね
最後におまけ。
ごめんねm(__)m
携帯からみれません。
やっと始動した父の新兵器YAMAHA!
って、除雪機なんだけどね

肝心なときに、いつも使えないんだよね~
今年は、何回活躍するんだろう?
さてさて、今日も21時から「のだめSP」があるので観なくてわ。
昨日も面白かったですわ~
では、まだ早いですけどBuonanotte.おやすみなり。。。

今日は、ですね
こちらの本を紹介します。
中学生の頃よく読んで



小説

この悪霊シリーズは、中学生の頃1番はまっていた

本当は、悪霊シリーズ7作あるんですが引越しの時にどこかにいってしまい

また、買いそろえなきゃなぁ~

話の内容は、主人公の谷山麻衣の通う高校から話が始まります
旧校舎にユーレイがいる!?噂の真相をさぐるために、麻衣の前にあらわれた、渋谷一也と超サイキックなメンバーたち・・・
まぁ~こんな感じで話が始まるんですよ。
あんまり内容を言ってしまうのもアレですからね

って、また本に載っていたのを写しただけですけどね

マンガの方もタイトルが変わっただけで、悪霊シリーズの話ですわ。
マンガは、9巻まで出ています。
私が好きなのは、5作目の「悪霊になりたくない!」と7作目の「悪霊だってヘイキ!」と続編の「悪夢の棲む家」が好きで

何度も読み返してます。
東京に出かける


なかなか面白いですよ

あっ!そうそう、小野不由美先生は、NHKの教育テレビで放送されていたアニメの「十二国記」の原作者さんです。
あちらも、なかなか面白いですよ

一緒に紹介したかったんですけど、本あったと思うんですが

と、いう訳で今日は、小野不由美先生の小説とマンガを紹介させて頂きました。
これからもいろいろと小説や漫画を紹介していきますね

最後におまけ。
ごめんねm(__)m
携帯からみれません。
やっと始動した父の新兵器YAMAHA!

って、除雪機なんだけどね


肝心なときに、いつも使えないんだよね~

今年は、何回活躍するんだろう?

さてさて、今日も21時から「のだめSP」があるので観なくてわ。
昨日も面白かったですわ~

では、まだ早いですけどBuonanotte.おやすみなり。。。
