なまけものNORIのひとりごと

超~なまけもので、なんかぶつぶつ言ってます(笑)

もう1度作って・・・

2008-07-31 21:56:53 | Weblog
今日の北海道は、曇り
肌寒いですわ

さて、昨日作ったパンナコッタをもう1度作ってみました。
今日のは、ラム酒を入れないバージョンを作ってみましたわ
ハイ、材料はこんな感じです。

白桃・・・正味(250g)缶詰の白桃でもOKです。
生クリーム・・・100ml
牛乳・・・250ml
砂糖・・・35g
蜂蜜・・・40g

ゼラチン(粉)・・・10g
水・・・大さじ3

作り方は
まず最初に、ゼラチンを水でふやかしておく。
全体にまんべんなくゼラチンに水を吸収させて下さい。

桃の皮を剥き、種を取りフォークでつぶし裏ごしして

ピュレ状にする。

鍋に、生クリーム・牛乳・砂糖・蜂蜜を入れ、中火にかけ
砂糖を混ぜ溶かしながら沸騰直前まで温める。

鍋を火から下ろし、ふやかしておいたゼラチンを入れて溶かす。

ゼラチンが溶けたら桃のピュレを入れて混ぜ合わせる。

裏ごし器に通して、氷水を入れたボールを用意してボールの底に
氷水があたるように重ねて、少しトロミが出るまでヘラで混ぜる。

器に流しいれて、冷蔵庫に2時間以上冷やし固めたら完成です。

今日作ったものは、器のそこに刻んだ桃を入れてみました。
とても美味しかったですよ。

あっ!
一部写真を撮るのを忘れてしまいました。
すいません

今日のパンナコッタは実は2回も作ったんです。
ラム酒を少なめに入れたものと入れなかったものを
作って、味見したらやっぱりラム酒を入れない方が
とても美味しく出来たので材料もラム酒を入れない
材料にしました。
よろしければ作ってみてください。
ちょっと裏ごしが大変ですけど美味しいですよ。

さて、今日のTOPの写真は、昨日の散歩の途中で
寄り道をしてゲットしてきたものです。
可愛いでしょ~

さ~てと、7月も今日で終わりですね。
今月もあっという間でしたわ。
来月は、たぶん忙しいぞ!
頑張るかぁ~。
では、まだまだ寝ませんけどBuonanotte.おやすみなり。。。