和泉市職員労働組合blog~地域住民と働くなかまの幸せを願って~

和泉市立幼稚園の今後の運営のあり方について、幼児教育振興審議会へ諮問-どうなる和泉市の公立幼稚園!?

和泉市教育委員会は、和泉市公立幼稚園について、定員割れの実態や来年4月からの「子ども子育て支援新制度」にもとづいて、さらに厳しい状況になるとの予想にたって、「定員の見直しなど、和泉市立幼稚園の今後の運営のあり方について調査及び審議を行っていただきたく、諮問します」としました。

教育委員会当局は、来年7月までに「答申」を求めていくとのことで、市立幼稚園の統廃合、認定こども園化などを含めて議論されることになると考えられます。

和泉市職労としても、情報を的確に把握するとともに、保護者のニーズなどをふまえて運動を作っていきたいと思います。

第1回和泉市幼児教育振興審議会は12月18日(火)午前10時からおこなわれます。詳しくは和泉市のHPしてください→
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「教育」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事