視野検査
2005-12-09 | 雑記
術後初めての視野検査。
前回、結果が良くなかったので心配だったけど、
「あ~、いいですねぇ。
やっぱり白内障が邪魔していたんだなぁ」
と先生のお言葉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
視力も眼内レンズが補強してくれているらしい。
綺麗に、しっかりと見えた。
目薬が1種類少なくなったけど
眼圧を下げる薬が復活。
もう少しの間、4種類の目薬とお付き合い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
前回、結果が良くなかったので心配だったけど、
「あ~、いいですねぇ。
やっぱり白内障が邪魔していたんだなぁ」
と先生のお言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
視力も眼内レンズが補強してくれているらしい。
綺麗に、しっかりと見えた。
目薬が1種類少なくなったけど
眼圧を下げる薬が復活。
もう少しの間、4種類の目薬とお付き合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
パソコンなどで使い過ぎには充分ご注意下さいね
でも、経過順調で良かったです。
目薬は煩わしいでしょうが・・・
それで、好調が持続するなら頑張ってサしてね
ほんと、目って大切ですよね
御忙しいでしょうが、ほんと「目」お大事にネ
ばい菌から目を守るそうな・・・
これが、2種類あります。
1月一杯で終了します(*^^)v
後の2種類は緑内障の予備軍につき、眼圧を下げる目薬で、朝と夜で種類が違います。
これは、これからもず~~と続くんだと思います。
お風呂上りに1滴・・・
朝起きたら1滴・・・
持ち歩く必要は無いので、お気楽です
すべてラッキーで、ついていらっしゃいましたね。
来年も明るいお目目に人生にのお年をお迎えでいいですね。
お願いいたします。
思うのですが、未だに行っておりません
そして先日、妹が緑内障の手術をしました
う~ん益々可能性が高くなってきたなあ