下の写真(↑でもOK)、クリックすると3Dで表示されます
|
有名な景福宮(
1394年に建てられた韓国最大の古宮。朝鮮王朝を建国した李成桂(イ・ソンギュ)によって建てられた
韓国で最初の正宮)と昌徳宮(
1405年、正宮である景福宮の離宮として建造された宮殿)の間にある伝統家屋ストリート・・・
ということで、散歩に行きました。

狭い坂道、思いがけない路地、冷たい空気の中 白い息を吐きながら歩きました。

朝鮮王朝の刺繍?でも、朝早かったので覗かず・・・ ここはお茶のギャラリー(でも、入らず・・・)
民家の壁に墨絵! ゲストハウス、中が気になる・・・

民家の玄関ドア、模様が面白い♪ 民家の門扉から陽の光が・・・(*^_^*)

「冬のソナタ」のユジンの家だそう。取り壊されていました。跡地に立って見ると、眼下に連なる屋根。
この景色は、昔のままなのかなぁ~~