いつも歩いている御苑の近く
四谷三丁目も以前仕事で通っていた。
でも、知らないところばかり
昨日はお天気もよくお散歩日和
まずは新宿三丁目から
↑(クリックで大きな写真になります)↓
<成覚寺>
1594年建立の浄土宗の寺。
内藤新宿の「投げ込み寺」として知られる。
昔、遊女たちが死ぬと、米俵にくるんでこの寺に投げ込んだという。
「子供(遊女)合埋碑」とあるのが、その供養塔である。
「木造脱衣婆像」が有名とか。
綿帽子を被っている珍しいお姿で、咳止めや諸痛、金子の願掛けにご利益があると言う。
あら~是非お参りしなくちゃと、寄ってみた。
「脱衣婆(だつえば)」は三途の川のほとりにいて、亡者の着物を剥ぎ取る鬼婆なんだそうな
そんな人が咳止めてくれたり痛いところを治してくれるのかな
信じないものは救われない・・・
今回は御苑に入らず、大木戸門まで無料の散歩道を歩く。
大木戸門から四谷三丁目までは、以前よく歩いたので懐かしい
四谷消防署、四谷警察署を通り過ぎて「お岩稲荷」へ行ってみる。
田宮家の邸跡といわれる。
お岩の霊を慰めるために稲荷を祀ったのが起こりで、
演劇関係者の参拝が多いそうで、歌舞伎役者の名前も刻まれていた。
このあたりは狭い道の両脇にお寺が並んでいる。
江戸時代は、家も無かったのだろうなぁ~
「鬼平」こと長谷川平蔵の菩提寺もあるというので、
是非行って見たい
と言うことで、<戒行寺>
↑(クリックで大きな写真になります)↓
やっぱり「鬼平」は中村吉右衛門に限るわ~
お墓も確認したし、さぁ帰ろう
途中で見つけた「暗闇坂」
鬼平に出てきたような?
下って見る・・・
四谷三丁目に戻りたいので、もう一度登る
足が前に出ない
ヨレヨレになった「暗闇坂」でした
次回は何処に行こうかな
四谷三丁目も以前仕事で通っていた。
でも、知らないところばかり
昨日はお天気もよくお散歩日和
まずは新宿三丁目から
↑(クリックで大きな写真になります)↓
<成覚寺>
1594年建立の浄土宗の寺。
内藤新宿の「投げ込み寺」として知られる。
昔、遊女たちが死ぬと、米俵にくるんでこの寺に投げ込んだという。
「子供(遊女)合埋碑」とあるのが、その供養塔である。
「木造脱衣婆像」が有名とか。
綿帽子を被っている珍しいお姿で、咳止めや諸痛、金子の願掛けにご利益があると言う。
あら~是非お参りしなくちゃと、寄ってみた。
「脱衣婆(だつえば)」は三途の川のほとりにいて、亡者の着物を剥ぎ取る鬼婆なんだそうな
そんな人が咳止めてくれたり痛いところを治してくれるのかな
信じないものは救われない・・・
今回は御苑に入らず、大木戸門まで無料の散歩道を歩く。
大木戸門から四谷三丁目までは、以前よく歩いたので懐かしい
四谷消防署、四谷警察署を通り過ぎて「お岩稲荷」へ行ってみる。
田宮家の邸跡といわれる。
お岩の霊を慰めるために稲荷を祀ったのが起こりで、
演劇関係者の参拝が多いそうで、歌舞伎役者の名前も刻まれていた。
このあたりは狭い道の両脇にお寺が並んでいる。
江戸時代は、家も無かったのだろうなぁ~
「鬼平」こと長谷川平蔵の菩提寺もあるというので、
是非行って見たい
と言うことで、<戒行寺>
↑(クリックで大きな写真になります)↓
やっぱり「鬼平」は中村吉右衛門に限るわ~
お墓も確認したし、さぁ帰ろう
途中で見つけた「暗闇坂」
鬼平に出てきたような?
下って見る・・・
四谷三丁目に戻りたいので、もう一度登る
足が前に出ない
ヨレヨレになった「暗闇坂」でした
次回は何処に行こうかな
四谷3丁目の消防署の反対(慶応病院側)に、
魚久があって、度々妻を乗せて買物に行きました。
それ以外に、この辺は全く知りません。
御苑にはよく行くのに、
周辺は歩いたことがないので、
今回の記事はとても参考になりました。
クリックで写真が大きくなるのが有り難いです。
新宿御苑は前に連れて行って頂きましたよね~
オニギリ持って【*^_^*】
全く未知の鬼平犯科帳や池波正太郎!
お勉強になります!!!
行ってないのに暗闇坂を下ったり登ったりして
見てるほうも息が上がってしまいました^_^ゞ
siwonadaさんも、博識ですね~
御疲れ様でした~(^^♪
遊女だの婆だの、お岩さんに鬼平さん。
siwonadaさんに案内してもらって、江戸が身近になりました。
明治の前は江戸だと言うことを、ひしひしと感じられ、楽しい内容でした。
このような場所をどうやって見つけられたのでしょう。
粕漬けが有名ですよね?
切り落とし?(形が不ぞろい)を買おうかと思ったら、整理券が既に配られた後でした。
以前は週に二回通っていた四谷三丁目ですが、そんなに変わってはいませんでした。
浦島太郎にならずにすみました
今回は写真のリンクを貼りました。
やっぱり大きいと、よく伝わるかも
吉右衛門の鬼平が好きなんです。
他の人が演じてはダメ
暗闇坂を登って、域も絶え絶えに立っていたら若い女の人が自転車でその坂を下っていきました。
とんでもなく急なのに・・・
何の物音もしなかったから、無事に下に着いたのでしょうね。(立っているところから、到着地点が見えなかったのです)転ばなかったのね・・・
「あなたは曲芸師かい」の気分でした。
息も絶え絶えでござる
そんなに大きなお寺ではないようです。
1月に買った「江戸東京散歩」と言う本です。
江戸時代の地図と今の地図が対比して載っています。
江戸開府400年記念に出版された物らしいです。
お勧めのお散歩コースと解説が載っています。
それをコピーして持参しました。
やっぱり地図がないと、これらの場所には辿りつけませんでした。
>遊女だの婆だの、お岩さんに鬼平さん。
ご利益ある像が追いはぎ婆とは
どういう経緯で祀られるようになったかは、記載されていなかったです。
気になるわぁ~
珍しいものを沢山見て楽しみ、体重が減るといいですね。
私は4・5年前太り気味だったので間食を一切しないこと、食事は満腹にならない程度にして一年間で10キロ体重を落としました。それ以来適度に間食しても体重は1.5キロを行ったり来たりする程度を保っています。減量のお陰で体の悪かった数値が良くなりました。(体脂肪・コレステロール・血圧等です)
年寄りが余り痩せると貧相に見えますので現在を維持して行こうと思っています。
次の探索記事を楽しみにしています。
意思薄弱の私には夢のようなお話です。
あちこち痛いのも体重増加によるもの、高血圧やコレステロール増加も体重を落とせば緩和されるものです。
検診のたびに「体重は?」
「変わりません・・・」←本当は少し増加
の繰り返しでなのです。
ジムも続かないし、プールもダメだし・・・
お金のかからないウォーキングが一番いいですね。
結果が付いてくれば、最高なんですが