去年、ガラスに惚れ込んで、ガラスだけ購入
それが・・お高いのだ
せっかく買ったけれど、カット技術が伴わないので、恐ろしくて触れない
もう少し腕が上がってから・・・
と言っていたらいつになるか分からない
先月、思い切って作りました
表面が波打っているので、カットも難しい
勿論、裏側からカットするのだけれど、
チョット気を抜いて、カットの力が抜けると・・・
見事に途中から割れてしまう

写真では良く見えないけど、
波打ったガラスで赤を基準に青や緑、黄色などが流し込まれている手作りガラスです。
いいガラスは、下手な腕もカバーしてくれるのです・・・
(感謝~
)

それが・・お高いのだ

せっかく買ったけれど、カット技術が伴わないので、恐ろしくて触れない

もう少し腕が上がってから・・・
と言っていたらいつになるか分からない

先月、思い切って作りました

表面が波打っているので、カットも難しい

勿論、裏側からカットするのだけれど、
チョット気を抜いて、カットの力が抜けると・・・
見事に途中から割れてしまう


写真では良く見えないけど、
波打ったガラスで赤を基準に青や緑、黄色などが流し込まれている手作りガラスです。
いいガラスは、下手な腕もカバーしてくれるのです・・・

(感謝~

(前にお話しした?)知人Hさんの教室や作品等の下記HPを見て下さい。この人は最近パソコンを始め、私の友人の指導で漸くHPが出来たものです。
http://www.geocities.jp/glasshirano/index.html
ガラスの世界に終わりは無いようですね。
ドンドン欲が出てきます。
ため息の出るような作品を目の当たりにしますが、焦らずに、分相応に、楽しんでやっていこうと思っています
ところで、私のステンド教室のアトリエも下北沢なんですよ。
ガラスの種類でカットも大変なんですね。
次を楽しみにしてます。
お片づけの出来ていない我が家には、置く場所がないので・・・
そのうち、綺麗にして~~たくさん飾ろう
いつのことやら