みなさん こんにちは
いつもありがとうございます。
ある神主さんが
まだ
中学校のころ
先生に
「君が受験しようとしている高校は、
今の君の
実力では難しいので、
志望校を変えるるように・・・・」と
すすめられたそうです。
志望校を
変えたくなかったので
受験の心得を
神様をお祀りしているところでいただくと
「学問をするのは
自分が偉くなるためではなく
世のため人のために
一層お役に立つ働きのできる人に
なるためであると
心を決めます」
「目上の人の言うことは
いかなることも素直に受け入れて
不足に思ったり
嫌がったりするような心を
出しません」
「試験に合格さえすればいいというような
思いせず
自分に足らぬところを
補って実力を養うという心になって
一心に勉強いたします」
この心得を毎日
神様の前で
お誓いし
一生懸命勉強をされた
神主さんは
見事
志望校に合格し
国家公務員になり
そして
神主の道を志し
今は
80歳を超えられたのですが
現役で神主を続けておられます。
ありがたいことです。
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/a5c3f90a24c6a361b41942d10f702316.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます