瑠璃神社

自然社本宮出身の福井きよてる です。
どうぞよろしくお願いいたします。

付加価値を付ける時

2022-05-31 15:46:01 | 日記
みなさん こんにちは

いつもありがとうございます。



新型コロナウイルス感染症の影響により
今までの生活が一変している部分もあります。

この現状を
よしと
受け入れ

今しかできないことを
喜んで楽しむ心でやっていけば


自分に付加価値を付けていく時と心を決めて
行っていくと



先の自分にとって
金となす(生す)ことが
必ずできます。



皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。





人間は今を生きています。



過去を反省し今に生かすこと(悔んだりすることなく)


そして、よりよい未来のために
今を精一杯生きること。


今を精一杯生きていきます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山大学

2022-05-31 15:43:19 | 日記
みなさん こんにちは 

いつもありがとうございます。 


5月10日だったと思いますが、


午前4時過ぎだったでしょうか?

高野山奥の院弘法大師ご廟の前でお祈りしていると、

ある方がやってこられ、お祈りしていかれました。



その方は、高野山大学で働いておられる方で

これから、河内長野のキャンパスに行かれるとのこと。



弘法大師のご廟にお参りしてから、

出勤されている方がいらっしゃる高野山大学は

大変すばらしい、大学です。



皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ノーカット】第4回アジア・太平洋水サミット 天皇陛下記念講演(2022年4月23日)

2022-05-31 15:34:14 | 日記
【ノーカット】第4回アジア・太平洋水サミット 天皇陛下記念講演(2022年4月23日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな水を   「自然」872号より

2022-05-31 15:01:56 | 日記
みなさん こんにちは

いつもありがとうございます。






親子にわたり
お世話になっている
神主さんが

水のことについて
大切なことを書かれていたので
少しご紹介いたしますね。


どうぞよろしくお願いいたします。






「きれいな水を」 


(元の文章から抜粋し、脚色を交えてお届けします。詳しくは「自然」872号をご覧ください)





水道水をそのまま飲めるのは
20か国ほどだそうです。


ほんとうに日本は水に恵まれている国ですね。





筆者は、昨年の春に

神奈川県横浜市に
人事異動により引っ越されました。


横浜市の水の取水している場所は
なんと

お隣の県の山梨県。

山梨県南都留郡道志村 と呼ばれる
丹沢山塊の北側の村に

横浜の水源があるとのことです。


距離にして約30キロ


そんな遠くから標高差を利用した
自然下流方式で
相模原市内の水道道を通り

横浜の浄水場まで送られてくるそうです。





山梨県の道志村は、降雨量が多く
自然豊富な村です。


そして豊かな自然にはぐくまれた水質は
きわめて良好で


世界の船乗りたちに(横浜は 日本有数の港)

「赤道を超えても腐らない水」と称賛された水を
供給している。






その水道の経営は
大正5年にさかのぼるということで


令和2年の夏
神奈川県を除いた
関東6都県に水を供給する
利根川水系のダムの貯水率が過去25年間で
最低の水準となり
各地で水不足が危惧されましたが、

6都県を
はために
独自の水源がある横浜市は
渇水のおそれがなかった。



グーグルマップで
山梨県 道志村の
横浜市の水源のあたりを
見ると

たしかに
たくさんの広葉樹に覆われた
山林が広がっています。



広葉樹は落ち葉を毎年落とします。

その落ち葉は何年も積み重なり
地層のようになるので、その間に
水が蓄えられて

かなりな降雨でも天然のダムの役割をして
洪水が起きにくくなります。

そしてなにより、針葉樹に比べて
土砂災害が格段と少ないのも
広葉樹の森の特徴です。



戦後の急激な広葉樹の伐採によって
そのバランスが崩れています。


そのバランスを取り戻すためにも
広葉樹を増やして
健全な森づくりを
私たちがしていく必要があります。



自然社本宮のことを愛していた
父は

やはり

「広葉樹をもうちょっと増やさないと・・・」
と言っていました。


父の遺志を継ぎ

自然社本宮にもっともっと広葉樹を
みなさんとともに植えていきたいと
思います。



先日自然社本宮の木を伐採してくださった

「空師」さんたちも
おっしゃっていましたが



自然に放っておいたら
広葉樹の森になる!



そうなんです。

はげ山は
放っておいたら
広葉樹の多い森になるんです。


もちろん、スギやヒノキも生えますが

ほとんどが広葉樹の森になるんです。

これが
自然なんですね~




皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月大祓神事

2022-05-31 15:00:41 | 日記
みなさん こんにちは


いつもありがとうございます。


自然社本宮で生まれ育った
私たちは


小さいころから


水無月大祓神事で

神主さんに祓っていただく


形代に

名前と年齢を書いてきました。




きょうから、多くのみなさんにも
お祓いを受けて(形代)いただこうと


ご案内をはじめました。



以前から申し込まれている方と

初めての方に
形代をに名前と年齢を書いていただき


形代を
お預かりしました。



6月30日午後3時より


水無月大祓式を
行います。




皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする