鎮魂の日、、、もう、30年過ぎ、随分変わりました。残念ながら、無念に、
亡くなった方々の、ご冥福を、お祈りしたいと思います。
1日、違えば、神戸の、阪神高速を、友人を送り、走っていた、看護士の娘。
寒気がしました。震災日は、梅田近くの、病院の夜勤。余震がすごいが、
「交通遮断でない限り、出勤」夫が出張。寝たっきりの妹と、私は実家帰り。
出勤すると、被害も多かった中、「7階は余震で、、、」と聞く、次の日、
常備薬を求め、待合室が、大変で.帰り道、患者さんのお薬を、避難先の家まで届けて帰る、喘息などは、薬補給も、大変でしたよう。もう、いやでも、
地震大国。心して、生きたいものです。暗かった、空も、クッキリ晴れ
亡くなられた方々の、残された、私達への、応援に代えて、頑張って生きる
これも、供養。命を大切に、今を生きる心、、、守れるかなー
今朝
雲に、隠れまだ綺麗月
夕陽は、、