く-ちゃん元気

く-ちゃんと私

柿地獄

2022-11-27 21:02:09 | たーいへん

今日は、柿酢用の柿を、朝市に持って来てもらう日、家事、散歩を早めて

10キロ、多いので予約していたが、今が盛りで、わりと残っていた。

予備の、ミカン野菜を買い、今日で終わりの、市展を、テクスピアに立ち寄る。

作品が少なく、アンケートを言われたも、、、思いを、以前はあった椅子が、

全然なく、腰の痛い私には、一息つきたいが、ホールにも、会場にもないと書く。

友人は「3店出した。」と言っていたのに1点しかない、「いいのは、複数展示してほしい」

なんか、わざわざ行っても、少ない。以前は、複数見られ、楽しみであった。もう仕置き。

「言って、置きます」きついかなー、、、みんな、勇気を出し、見てもらう楽しみも有るはず、、、

私だけ?帰ってからは戦争、干し柿用とで、バタバタおばちゃんしました。

昔懐かし、毛布の織機

今日の、クーのおやつ?ざるそば

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き過ぎ、?鈍感

2021-04-04 20:01:19 | たーいへん

昨日、「靴が変、、、???」裏を見ると、、、、先っちょが穴が開いている。

靴の、下敷きを入れていたので気が付かず、、、、何と、、、スニーカ~だからか、こんな初めて。

仕方ない。朝から、欲しいスニーカー探し。難しいのは、マジックテープ。使用が減っている。

私のサイズは、大人用の、最小22.5㎝。「これ以上は、子供用よ、、、、」ビックリ。「あまりきちんと

は、、、」最近少し、長時間歩くと、、「きちんと締まる方が、、、」選び直す事に。大変。

夕方の散歩は、、、雨、、、。明日かな、、、朝は、、いつものコースでした。

市役所から、防災時用のラジオ我が町では、FM放送が流されるとの事でした。

イチゴ農園のわが市、、、差し入れです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友のお付き合い

2021-03-29 17:59:53 | たーいへん

朝、雨が止んでいる。桜を狙い、散歩のコースを変える。桜が道路脇。朝は、

車が少ないのが狙い。やはり、桜も、老木になって来たが、、、やはり、心、はずむ。

さ散歩の方も沢山いる。お昼、友人のお付きいで、特老へ段々進む老化。親御さん二人、

をほぼ一人で、少しづつ難しくなって来ている様ショートステイを取り入れる相談。

「捨てるんではない助けてもらう」気持ちが、いじらしいが、やはりしんどいと思う。ちょっとでも

心のゆとりが、、、重度の障害を持ち、26年見た我が子の事を見た私の気持ち、、、。

頑張っているけど。何時までも、元気に、介護できる手段。頑張って、、だけ、、、(´・ω・`)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸、真っ只中

2021-03-18 20:08:56 | たーいへん

今日は、クーの足も軽いので、大きい目のいつものコース。大便も快調だが、最近は、

朝食がすぐ食べない。何か、興味のあるものにつられて食べるが、硬いものは、、、

用事後、一期に、彼岸参りのコース。何と、仕方ない。順に、、、。わが家のお墓は、

珍しく、駐車場の空き時間に入れる。帰りは、、満車。ここまで。帰り道、友人に

頼まれた。被災時用折り畳みバケツをダイソーへ、、。別のダイソーで見た、栓のある

タンクは無い。御歳なので、「備えておきたいが、子供は、買ってきてくれそうにない」

との事。心得なければ、、自分でも、探さにゃー、、、。これが、一日?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、10年

2021-03-11 14:44:35 | たーいへん

朝から、東日本大震災の報道で、一杯。あの日は、お昼過ぎより、いかな゛を買いに、漁港へ

歩いてではあるが、、気が付かず、帰ると、ご近所さんが、騒いでいました。知らない事は強い

とは言え、「人間のみならず、動物も犠牲者です、、、」物言わぬ、動物もまた、どうにもならない

存在であったろう、、、阪神大震災以来、防災具備蓄等は、大きく考えを代えられました。

「備蓄タンクも、水替えは、大変、、、」思いつつ、一昨年の台風では、役に立ったので、、、

人ごとではない。まだまだ、、、復興さ中でしょう、、が、又続く余震、何時になれば、、、

思いつつ、平凡な日が早く来ることを祈るのみ。幸せな日が早くと願うのみです。

今日、私の布団は、クーの布団?助松神社へ、、二人で゛

御稚児さんが有る様

クーと私の共通のおやつ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする