朝、目を覚ますと、それ一面赤。慌てて、カメラをむける。
今までなかった、空が赤くなる景色、、、最近2度め。目を見張る。
なのに、青チソの綺麗なのを、収獲して、散歩になんと小雨。ほんの小さなのが
続く。川面の揺れが、、、鯉が暴れているよう。何かしら、キッチンの整理の日
弟夫婦が、来客し昼休憩の合間に、トンボ帰り。水耕栽培の、きれいなのを作ったそうです。
クーのお悔やみの様で、気にしていたよう、、昼からは何か小雨交じりの1日。
朝の綺麗さは、、、、秋は、台風が代表してるのかなー
朝、目を覚ますと、それ一面赤。慌てて、カメラをむける。
今までなかった、空が赤くなる景色、、、最近2度め。目を見張る。
なのに、青チソの綺麗なのを、収獲して、散歩になんと小雨。ほんの小さなのが
続く。川面の揺れが、、、鯉が暴れているよう。何かしら、キッチンの整理の日
弟夫婦が、来客し昼休憩の合間に、トンボ帰り。水耕栽培の、きれいなのを作ったそうです。
クーのお悔やみの様で、気にしていたよう、、昼からは何か小雨交じりの1日。
朝の綺麗さは、、、、秋は、台風が代表してるのかなー
昨日は、良い天気?暑い日で、夕方からは、落雷の音を気にしながら、
少子、早目に出かけお参りをし、境内の灯篭に、、少しまた少なくなったよう。
昨日、今日は、千日参り。お手伝いの檀家様のご苦労に感謝しながら。。。落雷が、
「落ちるまで、、、、」早めの帰宅する。帰り道、スーパーで半額セール。1人なので
少しだけ、、、買っちゃいました。今日の昼食です。
騒いでいた、、台風、今朝からの空模様は、昨日に打って変わり、台風模様。
昨日、買い物に行くがパックご飯に。カップラーメン、保冷剤を、冷蔵庫に
詰めることにする。余計なものを片付け、水の用意。タンクとお風呂。洗濯機に
ペットボトルの空き利用。少し台風に、離れて幸せだったが、、、不安いっぱい・
もう和歌山が高齢者避難指示。無事過ごしたいもの。
昨日は、綺麗でしたが、、、、
今日は、朝の散歩に、「風の、やさしさ感じるね、、、」こんな言葉も、、
残念、、、、37度越えの暑い日。でも、、、風がある。夕方散歩前に。花壇の水やりし
帰り、「少し、休憩するわ、、、」椅子の座り、フッと見ると、茎と葉っぱのバランス?
綺麗な人の、アートの顔、、、見とれ、パチリ草引きのご褒美かな,、、、(~_~)
のんびり屋さんの、台風に、振り回され、熱波だけは、確かにすごい。
散歩を終えると、梅関係の、宅急便の梱包。癌治療している方には、玄米を
フライパンで25分ぐらい殻炒し、腸にやさしく、誰にも食べよい、食べてもらえるように。
思いを込めて、少しづつ炒る。出来たら、梅シロップを瓶詰したものと、梱包。
毎日、送る人により中身を、変え送る。一気に出来ない。お歳です。のんびりが一番。
お米屋さん、近所の観音堂、、、狸さんが居ました