明けましておめでとうございます。起きれば令和5年。いつも通りの
写経、、、やはり、令和4年書いている。慣れないです。ゆうべ何回も起こされ、
遅い食事。「まーええか?」クーが先。お雑煮?「昼にするかー」ホットケーキの残り物。
なんとお正月、、、。お昼にやっと、沖縄で食べる、中身汁モツの吸い物に。お餅。これにした。
何か残飯整理??まーええやと自己満足。独り者は、、、。クーのお正月衣装。なんと寸法が小さい。
背中にはあるだけの袴。目転ぶのを嫌がるので、立位の練習、、ふてくされる。まーいいか、、
いつもの態度で、、、怒ってるかなー思ったより、足を使ている。
昼人出は嫌?海に向かう。コロナ?、なんと、、、道路も、海も、お正月ひっそり。これもまた楽し。
暖かいうちの、お散歩で、今日は終わり。元旦やからなー。今年は、いいことあるかなー
クーちゃんは紋付・袴でお目出たいですね!!
人間様が負けています!
今年もいい年でありますように~!!
よろしくね!!
今年こそ、コロナゼロになって素子いですね。
袴は100均の200円小さくて、撮影用しか売り切れ
こんな、とんまの一年になりそう。今年も飽きないで
宜しくお願い致します。