スキルスラボセンター@大分大学医学部

2011年より報告ページを移行しました!
以前の報告は、カテゴリー「2010年の活動報告」からリンクしています☆

ブックマーク変更のお願い

2011-10-26 09:37:37 | お知らせ

いつも

大分大学医学部スキルスラボセンターのブログを ご覧いただき

ありがとうございます。

 

この度

ブログサービスを

変更することとなりました。

 

つきましては、

お手数ですが

下記URLへの

ブックマークの変更をお願いいたします。

http://skillslabo-oita.cocolog-nifty.com/blog/

 

過去のブログ記事も

移動させております。

 

今後とも

スキルスラボセンターのブログを

よろしくお願いいたします。

 

(過去の記事は

引き続き

こちらのブログページでもご覧いただけます。)

 

 

 

大分大学 医学部 スキルスラボセンター

 


センター見学・機材説明、随時受付中!

2011-08-03 14:26:16 | お知らせ

各部署・病棟での勉強会や

新採用者の指導などに

スキルスラボセンターを利用しませんか?

 

利用できる物品はこちら

機材によっては、貸し出しもOKです。

 

※スキルスラボセンターの見学は 5~10分程度で可能。

平日の日中であれば 随時ご案内できます。

 

時間の空いたときに。

思い立ったときに。

お気軽にセンター担当までご連絡ください♪

 

 

 

大分大学 医学部 スキルスラボセンター


シミュレーション教育に関する情報誌☆

2011-07-13 16:21:13 | お知らせ

SimMan3Gやレサシアンなどを開発しているメーカー

Laerdalの

広報誌「Real LIFE」

バックナンバーも無料で購読できるとのことで、

この度

スキルスラボセンターに置くことにしました。

 

この広報誌では

主に医療現場のシミュレーション事情が紹介されています。

医療シミュレーショントレーニングにおける様々な状況について

シミュレーション教育に携わる著名な先生方の考え方を知ることができる

貴重な資料となっています。

 

昨年8月の

医学教育セミナーにてお世話になった

東京医科大学の阿部先生(現在は琉球大学)のインタビューも

掲載されていました。

 

2006年発行のvol.1~先日発行されたばかりのvol.10まで

受付にに置いてありますので

スキルスラボセンターをご利用の際には

ぜひ手にとってご覧ください!

 

 

 

大分大学 医学部 スキルスラボセンター


【予告】第3回 LapVR操作説明会

2011-06-24 10:45:30 | お知らせ

バーチャルリアリティ内視鏡手術トレーニングシミュレーター

通称LapVR(ラップブイアール)。

 

メーカーの方をお招きしての操作説明会・講習会を

7/4(Mon)16:30~18:00 の予定で

スキルスラボセンターにて開催します。

 

第3回目となる この講習会。

今回も第一外科の太田先生が中心となって開催してくださいます。

(過去の講習会の様子はこちらから → 第1回 第2回

 

対象は

第一、第二外科、泌尿器科(腎臓外科)、産科婦人科の

医師、研修医の先生方。

 

ご出席いただいた先生方には

後日 LapVRへログインするための 個人IDとパスワードを配布いたします。

ログインしてトレーニングすることで 自らのトレーニングの記録が残り

履歴の参照で、手技の上達も一目瞭然♪

  

ぜひ自主学習や指導にご活用ください!

 

ちなみに。

第一外科では今年度から

6年生の実習にも利用してくださっています。

 

先日も その様子をちらっと報告しましたが

昨日も

新たに実習風景を撮影させていただいたので

また近日中にアップしたいと思います。

(6/27アップしました

 

 

 

大分大学 医学部 スキルスラボセンター

 


ICLSコースを見学してきました♪

2011-06-21 13:38:23 | お知らせ

2011/06/19(Sun)

大分県医師会にて開催された

ICLS県医師会コースを 見学してきました!

 

受付の様子から

シミュレーターの配置や コース全体の流れまで

間近で拝見させていただきました。

 

前日から準備されたというシミュレーターたち。

前方では、コース前のオリエンテーションが開催されています。

 

本学からも

インストラクターとして参加の石井先生を始め、

受講生としても 数名の医師・研修医のみなさんが参加していました。

  

 

また、なによりも印象的だったのは

インストラクターのみなさんの活気あふれる様子でした。

写真は自己紹介の場面ですが

インストラクターのみなさんの

おおきく元気な声に、気が引き締まりました。

 

大分県医師会のみなさま

コースディレクターやインストラクターの先生方

貴重なお話を聞かせていただき

ありがとうございました!

 

今回のコースを参考に

各部署や、先生方との打ち合わせを進めていきたいと思います。

 

 

 

大分大学 医学部 スキルスラボセンター

 


見学してきます!

2011-06-17 11:22:45 | お知らせ

明後日6/19(日)に

大分県医師会で ICLSコースが開催されます。

 

ICLS(Immediate Cardiac Life Support)は、

突然の心停止に対する 最初の10分間のチーム蘇生に重点を置いた

医療従事者のための蘇生トレーニングコースであり、

日本救急医学会によって認定されます。

 

ちなみに…

 ACLS(Advanced Cardiovascular Life Support)は

 安定した不整脈管理や 脳卒中なども含む幅広い循環管理を目指すコースです。

 

実は今年度は

このICLSコースを

当スキルスラボセンターにおいても

卒後臨床研修センターと共催しようと 目論んでいます。

 

そこで今回

大分県医師会にて開催されるコースの様子を

見学させていただくこととなったのです。

 

会場の広さに対する受講生数や シミュレーターの配置など

参考にさせていただきたいと思います♪

 

また、今回のコースには

救命救急センターの石井先生も インストラクターとして参加されます。

当スキルスラボセンターでの開催の際にも

ご協力いただけるとのことですので、

スムーズにコースを運営できるよう

細かいところまで しっかりと見学してきたいと思います。

 

 

 

大分大学 医学部 スキルスラボセンター

 


管理機材が増えました♪

2011-06-03 16:45:08 | お知らせ

今日も日差しが強かったですね~。

大分の梅雨入りは

いつになるのでしょうか…

 

ホームページの

物品リストや 備品リスト

センターで管理している機材の紹介をしていますが。

数点、

新たに購入した機材と

他科管理からセンター管理になった機材がありますので

紹介しておきたいと思います。

 

まず新たに購入した物品から。

○AEDトレーニングキット(日本光電) 3台

 

よく街中に設置してあるAEDと同タイプの、トレーナーです。

 

○各社バッグバルブマスク成人用 5つ

これまでのレールダルとアンブのものに加え

新たに別の3社のものを揃えました。

(写真は、既存と新規導入の計5社を並べています)

 

ピンマイクやスピーカー

パワーポイント対応のレーザーポインターなど

大きな講習会や実習にも対応できるよう

備品も整いつつあります。

  

 

そして

他科からセンターへ戻ってきた物品。

○心血管系カテーテルトレーニングキット

○脳カテーテルトレーニングキット

 

放射線部で管理していただいていたのですが

スキルスラボセンターでの利用が多いため

こちらで管理することとなりました。

 

と、ここまで書いたところで

激しいスコールのような夕立(?)が!

   

梅雨を通り越して、真夏のような天気。

紫陽花が 咲くタイミングを逃してしまいそうですね…

 

…新たに入った物品は

折を見てホームページにもアップしたいと思います。

 

 

 

大分大学 医学部 スキルスラボセンター

 


※来年度の利用について

2011-03-28 14:45:48 | お知らせ

来年度分の利用申請を受け付けています。

 

昨年に続き、ポリクリでの利用希望も、続々といただいています。

他科と重なる可能性がある機材については、利用申請をお早めに☆

 

公式行事での利用(※特に、同じ機材を多数利用する行事)で

日程の決まっている場合も、お早めの申請をお願いします!

 

利用方法を簡単にまとめた小冊子も用意していますので

必要な場合は、お問い合わせください。

(部署単位でも、個人単位でも、ご希望の数量お渡しできます)

 

 


来年度、初期研修医のオリエンテーション☆

2011-03-24 11:03:45 | お知らせ

例年、約1週間を割いて行われる1年目の初期研修医のオリエンテーション。

来年度も4月初旬に行われます。

 

ひとつ例年と違うのは、スキルスラボセンターでの実習が含まれること☆

スキルスラボセンターの紹介も兼ねて行い、

心肺蘇生法や挿管などの手技を、再確認します。

臨床での研修に入る前の、「肩慣らし」といったところでしょうか。

 

昨年は、CTUのみなさんも研修に利用してくださいました。

利用風景はこちらから☆

 

研修医を含め、病院職員のみなさんには

部署単位、個人研修問わず、スキルスラボセンターをご利用いただけます。

積極的なご利用をお待ちしております!

 

 


利用手続きについて☆

2011-01-31 09:22:34 | お知らせ

センターの利用申請手続きについて

簡単にまとめた

冊子を作ってみました。

 

どなたでも読みやすいように

文字サイズは やや大きめ。

冊子自体は小さなA5サイズで 邪魔にもなりません♪

 

利用申請書の記入方法から 利用当日の注意事項まで

わかりやすく まとめています。

 

スキルスラボセンター受付と

卒後臨床研修センター事務室にて 配布しています。

必要な方は

お気軽に お申し付けください☆