こんにちは、すきっぷです。
先日、仕事終わりに友人と通話しながらカラオケオールしてきました!

オルフェ (RELIVING! Live ver.) /宮野真守
アニメ「うたのプリンスさまっ」の主題歌。孤独だった主人公と一ノ瀬トキヤが仲間と出会い、愛を紡ぐラブソング。
歌声もテンポも好きでとてもかっこいい曲。宮野真守さんも普段は面白おかしくしているがとても歌がうまくかっこいい。
普段とのギャップも感じてさらに好きな曲。
一ノ瀬トキヤが歌っていると思うとさらに好感度が高まりカッコよさが倍増する。
友人からのリクエスト曲。

HoneyWorks 『ロメオ -N.Edit-/LIP×LIP(勇次郎・愛蔵/CV.内山昂輝・島﨑信長)』
告白実行委員会のアイドルグループ。声優さんが歌っている。
西と東の王子様がお姫様と取り合う物語。
イケメン二人に取り合われる女の子にとっては憧れのお話。
勇次郎と愛蔵のかっこよさといい、普段とのギャップがまたいい。
勇次郎のこの愛らしさがとても好き。愛蔵のかっこよさも好き。
西と東でシャトルランしたいというYouTubeのコメントに物凄く共感を覚えた。

One Direction/Best Song Ever
洋楽で歌えるようになった曲。
友人がとても好きで影響を受けて好きになった。
友人が一緒に楽しく歌ってくれるのですきっぷも恥ずかしいがうれしいし楽しい。
人と盛り上がる曲でもある。ワンダイレクションはとても明るい曲が多い。
一人ひとり好きな女の子への思いが詰まっている歌詞。全員が最高という思いが詰まった歌詞。
PVからでも楽しそうにダンスを踊っている姿が見えて歌っていても聴いていても楽しくなる。
思い出すだけで気持ちが上がる。友人からのリクエスト曲。

ハロ/ハワユ 歌いました【鹿乃】
落ち着いたテンポの曲。悲しくて切なくて寂しい。そんな気持ちが詰まった曲。
泣きたいときに聴くと泣けて共感度が高い。
イラストと音楽が絶妙に合っていてさらに良い。
言いたいことや言わないといけないことを言えずに我慢している女の子。
我慢が爆発して大泣きする。とても共感できるし、落ち着いたテンポがさらに何かを引き出してくれる。とても好きな曲。
また、友人に歌ってもらいたい曲。

笑わなかった少年/HERO [FULL PV]
切ない曲。そして主人公の男の人がとても優しい。
老人になっても優しさを忘れずにずっと持ち続けている素晴らしさ。
テンポは少し早め。ヴィジュアル系バンドの曲。
友人から教えてもらってたどり着いた。
とても心に響くし自分も人に優しくありたいと思える一曲。

奥華子/ 楔(歌詞付き)
切なくて悲しいラブソング。少し重めな歌詞と曲。ゆったりとしたテンポ。
恋愛しているとき、そうじゃない時でも心に響く曲。
時をかける少女から入ってたどりついた。
音程も歌詞もゆったりとしていてとても歌いやすい曲。

Sword Summit/T.M Revolution (English and Romaji)
アニメ戦国BASARAの主題歌。
アニメ映像に発狂した。
西川貴教の勢いのある歌声とBASARAがマッチしていてとても良い。
BASARAを知らなくてもテンションが上がる曲。
歌詞も曲もPVもかっこよくて好き。
西川さんの曲は切ないものもあるが元気な曲やかっこいい曲が多い。

ウルフ/CHiCO with HoneyWorks
女の子に裏切られ心を閉じてしまった男の子の話。
男の子の視点では白黒になっていて、その子の心情が現れている。
強い拒絶からの女の子のどんなことにも耐え抜く打たれ強さ。
ここでは女の子の強い力がとても魅力的に感じる。人間不信の時によく聴いていた。
女の子の強さに影響されたのか男の子が、だんだんと心を開いていく姿も魅力的でした。
「カヌレ」はその女の子視点。

25億秒の使い方。/HERO [FULL PV]
ヴィジュアル系バンドの曲。ペットを飼っている(主に犬)方にはぜひ聴いてほしい一曲。
とても悲しいが本当に大切な存在だと気づかされる。
PVを見て何度も涙を流した。もう一度、愛犬に会いたいという気持ちであふれかえる。
一度PVを見てほしいくらい。

愛狂います。(Aicle) - 皇帝ペンギン
ヴィジュアル系バンドの曲。
テンポが安定していて歌いやすい。気持ちが沈んだ時によく聴いている曲。
歌詞にとても心を奪われた。頑張ろうと思える。
孤独な時、人を信じられない時、悩んでいたり迷っている時によく聴いている。
「転んでもがいて足掻いて倒れた。身体中が傷だらけだ。心が折れそうだ。何度でも立ち上がった。」
歌詞の部分を支えに今まで耐えてきたところはたくさんある。
助けられた曲でもある。

ハートの主張/CHiCO with HoneyWorks
学校でのいじめを守って標的にされる物語。
honeyworksはひとつひとつがそれぞれの物語であってそれぞれが主人公。
この主人公のかっこよさは本当にあこがれる。言いたいことを言って、時には相手を傷つけるがそれも優しさ。
ハートの主張の続編が「ハートの誓い」はいじめから助けてくれた女の子のお話。
二つともとても好きな曲。心に響くものがある。学校とは違い職場だと思って聴いていた。

HoneyWorks『この世界の楽しみ方-N.Edit-/LIP×LIP(CV.内山昂輝・島﨑信長)』
アイドルユニットLIPxLIPの二人が歌う曲。
夢をつかむまでの二人の物語。
苦しくても辛くても必死に頑張っている二人は本当に素敵に思える。
否定されても無視されても努力して自分の手で叶える。
リアルだと挫折することも多いが、夢をかなえている人はいろんな努力をしてきた人たちなんだなと思った。
挫けそうになったときに何度も聴いて自分を奮い立たせてくれた曲。

SUPER BEAVER/「ありがとう」MV(バンドver.)
いろんな人にありがとうと伝える曲。
SUPER BEAVERは率直な歌詞がとても多くて心に響く。
迷惑かけた人、大切に想ってくれている人、家族、友人などを思い浮かべながら聴いている。
とても好きな曲。歌っているときはいつもいろんな人の顔を浮かべて歌っている。
聴く時も然り。イライラしていても今ここにいるのは自分を支えてくれた人たちのおかげでもある。と。
他にも
〇アイのシナリオ・ヒカリ証明論/CHiCOwithhoneyworks
〇夢花火/まふまふ〇等身大のラブソング/アクアタイムズ
〇元カレ殺ス/ゴールデンボンバー〇Love so sweet/嵐〇forever we can make it!/THYME
〇呪いが解けた日/焚吐〇オーダーメイド/ラッドウィンプス〇トリセツ/西野カナ
〇モザイクロール・弱虫モンブラン・ポーカーフェイス/DECO*27〇Lily/ラックライフ
〇逆さまの蝶・NightmaRe/SNoW〇英雄/doa 〇カサブタ/千綿ヒデノリ
〇青春はリストカット・波乱万丈、椿唄・毒盛る・國立少年‐ナショナルキッド/R指定
〇 Over Soul・Northern lights・trust you/林原めぐみ〇ピエロ/伊東歌詞太郎
〇ゲッチュウ!らぶらぶぅ?!/五條真由美〇はばたいて鳥は消える/奥田美和子
書ききれないくらいには歌いました。
楽しかったです。
歌うのではなくて映像を見て楽しめるのでとてもよかったです。
友人は次の日、仕事で途中通話を切りましたが一緒に楽しんでくれたみたいでよかった。
こうしてみてみると共感する曲以外あんまり聴いていないような?
重い曲が多いような気がします。
自分の性格が現れている感じですね。
課題曲
〇うたかた花火は覚えて歌えるようになりたい。
〇もう少しレパートリーを増やすのもありなのでいろいろと聞いてみよう。
ヒプノシスマイクは映像を見るためにまたカラオケで流したい。
本人映像、アニメ映像があったとき「ありがとう、ありがとう」と画面に向かって言ってました。
(はたから見るとやばいやつ)
リフレッシュできたのでよかったです。
付き合ってくれた友人にも感謝!