皐月お朔日の朝は
静かな雨と嬉しい鳥の囀り
目覚めての毎朝の始まりは、
デンドロビウムさん達に おはよう
から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3578.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3f/a278ad56c82722a4fdebbf8ed29ecef5.jpg?1651362189)
昨日の卯月晦日はお掃除DAYでクタクタ
すぐに疲れちゃう心臓君と相談して、
休み休みだけれど😅(笑)
これからの梅雨季節に備えて溝泥排除、
雨上がりの庭の草抜き、
1階と2階のベランダ掃除…何度も何度もバケツ水を2階に運ぶのは流石に疲れた🤣
最後にお台所水廻り、掃除。
ギブアップで、夕方早くに切り上げた。
一階のお気に入りベランダにて牧野富太郎さんの本を開き、ゆったり夕暮れ休憩
夕陽を背に、少し居眠りもしてしまった(笑)
見渡す丹波の田園風景は 水の張られた田圃が美しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
一年の3分の1を越え、早や 皐月に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/fec1443da729d70c250949685231971e.jpg?1651371006)
昨年、ホワイトジンジャーの苗を土ごと抱え
「さやかさん、花が咲いたら良い香りがするよ!庭の隅にでも植えてみて〜」
そう仰って遊びにいらして下さった心友歯科医の先生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
花が咲き 芳香を楽しませて頂いたは良かったけれど、寒い冬に全滅…😢
悲しんでいたら、ニョキッ!っと、小さな筍のような新芽の姿 発見!
しかも 昨年の3本から4本に! しあわせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d3/475e70ed324cf9d1f34831757f8fb0e7.jpg?1651371007)
小さな庭だけれど、雨上がり、大切な草花達はいっそう美しく 本当に嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/f4f175f3faab9b6dc1af99b78deddfa5.jpg?1651371006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/57184bef22265c5d69cc2084a235582b.jpg?1651371007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/84c72f16042fb76ee3b515b451518821.jpg?1651371007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/53/f4f175f3faab9b6dc1af99b78deddfa5.jpg?1651371006)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/57184bef22265c5d69cc2084a235582b.jpg?1651371007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/84c72f16042fb76ee3b515b451518821.jpg?1651371007)
なんと!
実家から一株貰って移植した紫陽花も、
もう、蕾が出来ている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/22ea92953199b96f9d0097eeabb72f52.jpg?1651371007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/374ba85a919381327733dd3fe18d5fc6.jpg?1651371009)
昨年、心友のお庭からお嫁入りした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/22ea92953199b96f9d0097eeabb72f52.jpg?1651371007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/374ba85a919381327733dd3fe18d5fc6.jpg?1651371009)
昨年、心友のお庭からお嫁入りした
八重のドクダミ達も、今朝、蕾を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
みんな頑張って、生きている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/e2eab5c1cfc7d38b3fb3f8450842a85d.jpg?1651371009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/e2eab5c1cfc7d38b3fb3f8450842a85d.jpg?1651371009)
道端のハルジオンも可憐で美しい。
蕾は、悲しげに俯いているけれど、開花する時は、必ずお陽さまに向かう性質があるそう。
…素敵!見習わないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
五月になると、口ずさむ一曲がある
Im wunderschönen Monat Mai
美しい五月に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/54e7bbbb1ac2be855e76c019c1f1b15c.jpg?1651371009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/54e7bbbb1ac2be855e76c019c1f1b15c.jpg?1651371009)