中国奮闘期

中国での生活ローカルオブローカル生活

集まる

2013-08-31 12:59:16 | 日記
このど田舎に来た頃は、夜になれば真っ暗闇だし、周りは森ばかりなのに
生物や鳥を視ることもなかった。

しかし、最近変化が現れた。

木や花を植えた後から、鳥が集まり、そして生物も集まりはじめた。
今では鳥のさえずりさえ耳にする。


何も無く木と森と暗黒のエリアが変わりつつある。
ここで問題なのは、環境が変化しているのか私自身の見る目
が変化してきているのかが、わからんない所である。

私の住む場所も夜になれば、ネズミの大運動会である。
恐ろしいほどのネズミの数

朝になると車でミンチにされたネズミが横たわる。

ネズミの肉をハンバーガーに使用すると言う話が昔あったが
横たわるミンチを見ると本当にうなずける肉である。

そう考えると本当に恐ろしいエリアで私は生活しているのだなと
感じる。
とにかく、湿度のせいなのか品質がもともと悪いのかわからんが直ぐに
食べ物が傷んでしまう。



うっかり食べると直ぐに下痢ってしまうのである。
卵もここ最近、上質の卵を食べていない。
ゆで卵にして食べてもはっきりいってまずい。

最近はツマラナイので植物を買う事を計画している。

生き物は面倒なので買いません。

別れの時が辛いので・・・・・


ではでは











時の流れの速さ

2013-08-31 11:42:10 | 日記

日々生活していると、昨日までなかった場所に店ができたり、店が出来たと思えば次の日には
なかったり目まぐるしい変化をとげています。

私の働く会社も同様です。
相変わらず同じことの繰り返しで、何も進歩がないように思えても実際には
日々変化しているのです。

その変わりゆく状態を見るのもコレ人生の楽しみなのではないでしょうか?
多分この速さで行くと3年?いや5年後にはだいぶ様変わりしているのではないでしょうか?

3年後・5年後自分もそうであるが、自分の身の回りの人たちはどう変わっているだろうか?

変化するということは、何においても素晴らしいことだと思う。
しかし、逆に変化を受け入れる事は人にとっては負担になる事もあるだろう。

しかし、結果的に変化してしまうのと、自らで変化するのはまた別の話である。

さあ!あなたはどうですか?

自ら変わりますか?それとも何かに変えられてしまうのですか?


人生を変えようと思えば毎日が変わる

ポジテイブシンキング