太陽と空

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブレイザボールライター カスタム方法

2023-01-09 14:30:00 | キャンプギアカスタム
明けましておめでとうございます。Dです🖐🙂

最近ブレイザボールライターのカスタム方法をご質問いただいたので、やり方をご説明させていただきます😌

ちなみにストラップ用の穴は1発勝負なトコあるので、自己責任でよろしくお願いします。



底面の2つのビスを+の精密ドライバーで外します。



するとこの様に外れます。
中のタンク部?がカバーギリギリまで来ているので、ストラップ用の穴開けはちょっとシビアです。



裏からみるとこんな感じ。
左側にリングが通っているのが見えますでしょうか。

あまり薄皮一枚にしてしまうと強度に問題が出ますので上手く調整して斜めに電動ドリルで穴を開けます。

穴を開けたら実際にリングを通してみてタンク部に干渉しないかフィッティングしてみます。

取り付けたリングが動かない状態ではなく、左右に倒れて遊びがある状態にしてください。

確認が終わったらリングを外して好きな色に塗装します。

きちんと1000番代位の紙ヤスリで足付けを行って、パーツクリーナーで脱脂してから、
プライマー、カラーの順に塗装してください。
僕はカラーは水性のエナメルスプレーを使用しました。

塗装が完全に乾いたらリングを取り付け、
本体に取り付けて終わりです。

リングを通す際に多少キズが付くので、塗料を爪楊枝の先端に取り、爪楊枝等で補修してください

あとはパラコード等でストラップを作ったり、お持ちのストラップを付ければ完成となります。


以上です。
ありがとうございました🙌




バンドックランタン ピカピカ化

2022-02-27 00:11:00 | キャンプギアカスタム
こんばんは🖐🙂Dです。

僕は秋〜春先までがキャンプシーズン。
もちろんそれは焚き火を楽しみたいが為。

まだまだ2月もシーズン真っ盛りなんですが‥




群馬はこの時期、空っ風(からっかぜ)と言う暴風吹き荒れるシーズン。

なかなかキャンプに行けず悶々とした日々を過ごしています。




ちょっとやりたい事があって近くのホムセンに。

また2台目のバンドック オイルランタンを購入してきました。

オマケもありますが😂



オマケの方から。
前々からカッコイイなと気になっていたキャンプ用のノコギリです。

ノコギリはすでに持っていたのですが、
今までのノコギリは自宅の木の剪定用に回そうと思い購入。

最初からパラコード付いてるんですが、



ちょっとイマイチなんで余ってたストラップ付けました🤔




さあ、問題のオイルランタン。
何をしたいかというと‥




ピカールで磨き倒してみようと思います。


僕はいつもキッチンペーパーを折って、ひっくり返しながら磨いています。

磨き辛い所は綿棒を駆使して‥



なかなか光沢が出てきました。
ペトロのストームランタンみたいになってきましたよ!

それからコツコツ磨いて‥



ジャン
ここまでになりました🤗

ノーマルと比べても一目瞭然の光沢。




裏も 





散々磨いたからか、愛着も湧きます。

僕は大切に使って行きたいので錆止めのオイル塗って使って行こうと思います🤔



磨き疲れたのでこの辺で。

ではでは

おやすみなさい😴

おわり















キャンプの斧カスタム

2022-01-31 01:31:00 | キャンプギアカスタム
こんばんは🖐🙂Dです。

今日は8年位愛用しているキャンプの斧を🪓
カスタムしてみます。

ちょっと派手で最近僕のキャンプスタイルでは浮き気味でしたので、
少し落ち着いた感じにしていきます!




先ずはマスキング!
革紐を解いて加工しない部分はマスキングテープを巻きます。



刃の部分は緑の塗装が長年の使用により剥がれ気味だったので思い切って剥がしちゃいます。



塗装剥がしを塗り塗り。



10分ほど放置します。



スクレーパーや剥がし剤を染み込ませたティッシュで拭いたりして塗装を取っていきます。

一回じゃ綺麗に取りきれなかったので剥がし剤塗布〜剥がしの作業を二回繰り返しました。




綺麗になりました!
あとはパーツクリーナーで油分を落とします。




塗装を剥がし錆易い状態なので、防錆の為黒錆を付けていきます。



2ℓのペットボトルに漬け込むので、
1.6ℓの濃い紅茶を作っていきます。
僕は水1.6ℓに紅茶のティーバック20袋入れました。

このまま十分に沸騰するまで煮出していきます。



その間に容器になるペットボトルに斧が入る様切り込みを入れます。



レモン汁、酢を半々位混合して400mℓの液を作ってペットボトルに投入します。



紅茶も大分良い感じに煮出せました。



紅茶をペットボトルに漏斗で入れ、
そこに斧を漬け込みます。

このまま6時間位漬けました。




良い感じに黒錆が付きました。

液を洗い流してキッチンペーパーで水気を良く拭き取り、鉱物油を塗布。
それを伸ばして全体を塗りティッシュで拭き取ります。



刃の部分に袋を被せて養生します。

800番の紙ヤスリで傷をつけて塗装の乗りを良くします。



いつもの手作り段ボールブースにてプライマーを塗り、
下塗りは余っていたオリーブドラブのエナメルスプレー、
上塗りは水性ツヤ消しクリヤースプレーで塗装しました。




乾いたらパラコードを巻き巻き。
今回はストラップに革紐は使わず他のギアと統一感が出る様にパラコードにしました。




完成!
なかなか良い感じに仕上がりました。

これからも長く大切に使っていこうと思います。

おわり