FEEL GOOD ~人生を楽しもう~

生まれたからには人生を楽しみましょう!私の経験や日常の出来事からの学びなど。マヤ歴を学びました。自分を知って楽しく!

新人社員の教育

2019-09-13 22:18:18 | 日記
私も仕事上、数名の部下がいます。
まー、上司と思われてるかですが(笑)

仕事の立場上もありますけどね。

私の職場に、今年度新人が一人配属されたわけです。
まもなく丸半年。

その新人くんに今日、外部の教育を受講させました。
就業時間ないで受講したわけですか、、、

社外教育に行くさい、そそくさと準備し、黙ってでて行きました。

あれ、教育にいったの?
さぁー、わかりません。

これから、行ってきます。と云うものではないか?

半日モンモンとしてました。

定時近くに、帰ってきました。

職場の先輩からどうだったときかれ、ふたこと みこと交わして、帰宅の準備。。

そして、お疲れさまでした~ と事務所を出ていく。。。

新人くん、違うぞ!!
ちょっと、カチンときてしまった。

今日、出掛けるとき、行ってきますといったか、帰ってきたら、一番に戻りましたとか、ないの??

いつ出てって、戻ってきたかわからないし、把握も出来ない。
社会人の常識だから、ちゃんとしなさい!
プラス ふたこと みこと、言いましたけどね。

そうですね、わかりました。と。。


なぜ、言われたか分かってるのか?


そのまま総務にゴー!!


今の新人は挨拶や行ってきますとか、戻りましたとか。報告、連絡、相談ができてないんですが、ビジネスマナーの教育してますよね?

してるんだけどね、、

どこも同じかぁ~


えーーーーー

今の新人はそのような傾向です。
改めてビジネスマナーの指導やってください。
私も教育しますけど。


こんなやり取りがあったわけです。

社会にでたのだから、一般的なモラールは身につけて当たり前と、私は思ってます。
仕事のミスは、よっぽどでない限り、声をあげませんが、常識的なところ、私は拘ってます。
お客様と話すとき、面会するときにちゃんと出来ないし、お客様の信頼も得られなくなるからです。

少しずつ教えるしかないのか。。


今は、就職先を選べる時代だけど、このような指導が続くから嫌になって、転職しても続かないでしょう。
本質か変わらなければ、同じことですから。

学校や家庭でも、ビジネスマナーとまではいかなくても、一般的な常識はちゃんと教えるべき。
道徳も大切なことですよ。