明日の子育てが、より楽しみになりますように。

正解はないですが、一つの考え方として私の体験談や相談を受けてきたことを残していきます。

授業時間が短いからこそ、煎じ詰めた言葉で。

2020-05-30 00:35:00 | 日記
6月になると学校が始まりますね。


子どもたちも、待ちに待った状態ではないでしょうか。
また、親としても少しではありますが子どものいない時間が増えるので仕事をしたり家事が捗りやすくなるのではないかなと思います。


さて、これから学校が始まるにあたり、問題視されているのが「授業時間数」ですね。

全てが同じではないですが、
授業時間が30分になるところもあるそうですね。

個人的には、いいと思います。
ダラダラやるより短時間集中!
だからこそ、先生が何をどう伝えるかが今まで以上に問われます。



私の好きな言葉に

「生徒の学ぶ意欲を高揚させずに教えようとする教師は、冷たい鉄を打っているにすぎない」

がある。




私たちは、教えるプロです。
この機会に、今までの当たり前を見直して、子どもたちがより高揚して授業を受けれるようにしていきたいですね。



鉄を熱くして、打ってあげましょう!