仕事で使っているやつですがハスクバーナの新しいコンビ缶を使ってみたら想像以上に良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/2f5ee49bf9117820ac1868b5f44c6095.jpg)
燃料が5リッターと前の型より1リットル容量が減りましたが給油時に重さが軽減されてかなり良くなりました。
前の型では重すぎてカービング用は燃料タンクのみでオイルはペットボトルに入れて使ってました(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/a4399a743c35f3676004bbb25b2aaa21.jpg)
新型はしかも燃料の残量をサイドから確認できる優れもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/aa3a3dd598f7d383495e4863e6d1a882.jpg)
あとはヤスリとか収納できたりノズルの首を曲げられたりとても便利です( ´ ▽ ` )
旧型よりちょっと値段が高いですがこれはカービング用でもオイルタンク付きで欲しいですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/2f5ee49bf9117820ac1868b5f44c6095.jpg)
燃料が5リッターと前の型より1リットル容量が減りましたが給油時に重さが軽減されてかなり良くなりました。
前の型では重すぎてカービング用は燃料タンクのみでオイルはペットボトルに入れて使ってました(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/a4399a743c35f3676004bbb25b2aaa21.jpg)
新型はしかも燃料の残量をサイドから確認できる優れもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/aa3a3dd598f7d383495e4863e6d1a882.jpg)
あとはヤスリとか収納できたりノズルの首を曲げられたりとても便利です( ´ ▽ ` )
旧型よりちょっと値段が高いですがこれはカービング用でもオイルタンク付きで欲しいですね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます