飛ばせ!木端少年

林業とチェンソーアート、エッセイ漫画、ケテドラム制作などの活動を栃木から発信中です!お気に入り登録お願いします!

【告知】新緑のチェンソーカービング延期のお知らせ

2018-04-29 17:33:05 | 告知
こんにちは、新緑のチェンソーカービングですが3日の予報が雨のため4日に延期します。

よろしくおねがいします(❛ω❛)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【彫刻】ゆめなちゃん

2018-04-22 22:55:48 | チェンソーアート作品
那須町の黒田原のゆるキャラ、クロロとゆめなのゆめなちゃん彫りました(❛ω❛)

たまには一周の写真をどぞー


実は昨年の山の日のイベントで1時間で彫っていたのですがどうしても彫り直したくなって一からまた彫りましたよ(^∇^)


本人も喜んでくれたみたいで良かったです。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑のチェンソーカービング2018

2018-04-17 23:39:12 | 告知
今回で5回目!道の駅 やいた での実演やるよ〜(・∀・)

何気にオラは今年初のデモです。
やっぱりおらげの地元は愛さないとですね!

今回はマイブレジンの 小阪さんfrom茅ヶ崎 と こぬきやんfrom日光 も彫ります!
ちなみに こぬきやん はオラの手ほどきでチェンソーアートを始めて今回初のデモ!我が子の成長を見るようで泣けますわ(´;ω;`)

楽しみ楽しみ(^ω^三^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミティア124に出ます!

2018-04-13 00:07:17 | 未分類
こんにちは、しばらく漫画に集中しておりましたした木端少年です!

その漫画を地道に書き溜めた林業本、
『新感覚林業本 こっぱぼん』
を脱稿しました٩( 'ω' )و
人生初脱稿ですよ!




「いつの間に作ってたんかーい」て意見はあるかわかりませんが、あとは本が印刷されるのを待つのみ(^∇^)

漫画『よぐよぐそーちぇ〜ん』の他、
『林業メディアランキング』『山で聴きたいレゲエ』
も収録してます♩

5月5日に開かれるコミティア124から販売していくよ!
今回は過去最大規模の参加サークル5000以上みたいだよ!

[コミティア]とはオリジナルの漫画や小説などを即売するイベントです。
同じ場所で開催される、よく知られる[コミケ]は2次創作の即売会ですねー。
制作は自由で、写真と文章を付けてブログ本のようにして販売してる人もいます。
だから絵を描けなくても大丈夫!オリジナル音楽CDを販売する人もいます。小物も可みたい。
大人の文化祭みたいでワクワクしますね( ´ ▽ ` )

ゴールデンウィークなのでお暇な方はよかったらおこしください♩

ちなみに「よぐよぐ」とは栃木弁で「酷い」みたいなニュアンスです。
間違ってたらすまそ。
本作るきっかけは、ずーーーーっとチェンソーアートのデッサンをやりたくて、なかなかやらない自分を奮い立たせるために楽しくできる漫画を描くようにしたのがきっかけです。
結果的にデッサン力のびたのかな?|( ̄3 ̄)|

それはさておき2冊目も出せるようにがむばる!

漫画をすぐに読みたい方は木端少年のTwitterをみてね(・∀・)
木端少年Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【彫刻】ジョーホース

2018-04-04 22:03:34 | チェンソーアート雑記
チェンソーアートの大会でいろんな人が持ってて欲しかったやつです!
アメリカ製のワークベンチ、ジョーホースを取り寄せてみました。



チェンソーアートをするとき細かいものを足ではさんで作業したことありませんか?
ちょっとミスすると足を切ったりする不安からこのような固定できるワークベンチをアメリカから取り寄せてみました。

日本でも以前取り扱っているところがあったみたいですが、今はほとんど国内じゃ流通していません…。あっても割高です。

品物が少し重くて大きくて送料かさみましたよ。
割高なところで買うのと費用は変わらないかも?

品物自体はちゃんと固定できるし少々重いですが折りたためば持ち運びラクラクなので便利ですよ(・∀・)

チェンソーアート以外の作業にも向いているので気になる人は注文してみては?
名前は違えど似たような商品はアメリカにゴロゴロあるようです。

ジョーホースについて簡単な動画も作ってみました。→こちら

【追記】2019年
ジョーホースと同じ作業台について書きました→詳しくはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灼熱のチェンソーカービング!2days