5月17日(月)に堺の歴史に触れてみようと、仲間4人で歩いてきました。
堺東駅に集合し、まず市役所21Fの展望階に行き案内コーナーに詰めておられるボランティアの方に360度の景色を見ながら堺の歴史、産業などなど一杯聞きました。
このボランティアの方の説明を聞くことははお勧めです、長年堺に住みながらも知らないことが多く、いっぺんに堺通になれます。
堺東から堺駅を結ぶ大小路通りは広い歩道が気持ちよく、おしゃべりしながら歩いて堺駅まであっというまでした。
堺駅の南にある幕末から維新にかけての事件の碑、天誅組上陸地の碑と、並んでたっている堺事件の碑の前でしばし歴史に浸る。
その後、日本最古の木造の灯台、大浜公園にある地図に載っている△地点の山で日本一低い山蘇鉄山に登り、近くの神社で登頂証明の発行もして貰いました。
堺東への帰路に入り、途中”かん袋”でクルミ餅のお土産を買い、堺幕府にゆかりの顕本寺
に寄って、日の高い内に帰ろうと尋ねるところはココまでとし堺東駅に向かいました。
万歩計で約18000歩の行程の歴史ぶらり歩きでした。
堺東駅に集合し、まず市役所21Fの展望階に行き案内コーナーに詰めておられるボランティアの方に360度の景色を見ながら堺の歴史、産業などなど一杯聞きました。
このボランティアの方の説明を聞くことははお勧めです、長年堺に住みながらも知らないことが多く、いっぺんに堺通になれます。
堺東から堺駅を結ぶ大小路通りは広い歩道が気持ちよく、おしゃべりしながら歩いて堺駅まであっというまでした。
堺駅の南にある幕末から維新にかけての事件の碑、天誅組上陸地の碑と、並んでたっている堺事件の碑の前でしばし歴史に浸る。
その後、日本最古の木造の灯台、大浜公園にある地図に載っている△地点の山で日本一低い山蘇鉄山に登り、近くの神社で登頂証明の発行もして貰いました。
堺東への帰路に入り、途中”かん袋”でクルミ餅のお土産を買い、堺幕府にゆかりの顕本寺
に寄って、日の高い内に帰ろうと尋ねるところはココまでとし堺東駅に向かいました。
万歩計で約18000歩の行程の歴史ぶらり歩きでした。
新緑のこの時期に時間を作って堺市内散策に出かけたいです。
美味しいものには目がないわたしは 大小路通りのケーキ屋さん『ぽっぷあい』がスタート地点???