木曜日 お昼から
霞ヶ浦・利根川水系釣行に行ってきました
台風の影響が残り水位があがり
水はいつもよりさらに濁り気味
これはシャローにチャンスがあるとみて
与田浦からスタートです
さっそく『フラッと かんたろう』でサーチ
ん???
もそもそと3バイト
どうやら鯉のアタリみたいでした(笑)
さすがに表層ではムリかと思い
ワームにチャンジしてストラクチャー狙いをするも
反応はうんともすんとも言わず。。。
しかも
ブ~~~~~ン
「ゲッ!!!スズメバチ!!!」
撤収~~~(笑)
次に北利根川 水門ポイントへ行くも
まったく反応ナシ!
次にテッパンポイントの利根川水系の某川に
雑草がぼうぼうと生えた護岸を強引に入り
『フラッと かんたろう』を岸と並行にキャスト
すると数投目 沈船のよこから モソッと魚がアタック

きました!!!
ブルーギル

ナイスアタックでした!
さて、ブラックバスも釣りたいと思い
岸を丹念にワームで狙い
小一時間
粘りに粘ってあきらめかけた時
ふいにラインがグンッともっていかれました
慌ててあわせ 一気に抜こうとしたとき
フッと魚がはずれてしまいました

ちょっと大物だっただけに残念
その後バイトが数回あったものの
フックアップできず。。。
最後に

北利根川の有名な某ポイントで
2バイト。。。
ノセられない(汗)
その後も数ケ所 ラン&ガンして終了!!!
釣果は ブルーギル1匹
さみしい。。。
『フラッと かんたろう』で
ノーフィッシュだけは避けられました(笑)
次は
『足柄キャスティングエリア』さんにおじゃまします!
釣れないストレスを発散してきますよぉ~~~
