Smile Lure’s  ~手作りルアー工房~

インディーズ系ハンドメイドルアーブランド 『Smile Lure’s~手作りルアー工房~』のメインブログです

フィッシュオン王禅寺 釣行

2012年05月08日 20時35分00秒 | 釣行
火曜日

東北遠征を辞めて 

予定がぽっかりあいてしまったので

首都圏で人気の管理釣り場

『FISH ON 王禅寺』

に行ってきました。



実は案外近いんですが

今回がはじめてでもある管理釣り場です。

朝7時ちょっと前に現地に到着

すぐにライセンスを購入しスタートです!

さすがにメジャー級の管理釣り場

平日でも混んでいます。


表層には無数のライズが・・・

パイロットルアーは決まりです(笑)

『フラッと かんたろう』

一投目 コンッ

いいバイトがありましたがのらず。。。

その後はうんともすんとも言わず

どうやら表層の魚は喰いが悪いみたいです。

『フラッと かんたろう ディープ』にチェンジ

じっくりスローリトリーブで



あっさりきました!

次に

『ぽっちゃり かんたろう(仮)』にチェンジ

底をゴンゴンたたきながらリトリーブすると

ゴンッ! ズズズーッ! 

大きい魚がかかりました!!!



あっさりバレました(笑)

次に

『足柄クランク』



あっさり釣れました(笑)

これは釣れるのですぐにルアーチェンジします

『ユラッと かんたろうmk2』

3カウントしてからリトリーブすると

3レンチャン!!!

人が多くてプレッシャーが高い割には釣れるんです!!!

ちょっと遊んでみようと

『トップdeかんたろうjr.』

に変えると

またまた釣れます!!!

これを機に トップの釣りが楽しくなり

お昼まで

『トップdeかんたろうjr.』で

遊んでしまいました(笑)

ずっと使い続けているので

だんだんスレてきて ルアーにアタックがあるものの

フッキングまでにはいたらず

そのたびに

「あぁ~~~ うぅ~~~ マジ~~~」

と声を出している自分

まわりから変な視線を感じていました(笑)


ポイント移動

レストランの対岸の島まわりを狙います

『フラッと かんたろう』で釣りたい!!!

最後の30分ひきたおしました


最後の最後にレンチャンで釣れました~~!!!



で納竿



数は半日で24匹と撃沈でしたが

トップへのバイトがたくさんあって

楽しい釣りとなりましたぁ~~~



『トップdeかんたろうjr.』



作るぞぉ~~~(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする