












次は40数年後…多分私はこの世にはいない

ということは…何とかして見たい!
でもなんだかお天気は


そこでいろいろ調べました
「鹿児島テレビ放送株式会社 コンテンツ推進部」が日食のライブ配信を予定
http://www.stickam.jp/profile/kago_livecam
国立天文台のHPでは過去の日食の映像が見られます。
ピンホールを利用して撮影した映像が面白い!
簡単にできそうなのでやってみようかな?
http://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/image.html#Section2
気象庁のホームページでは「気象衛星ひまわり7号」で観測した日食画像を公開するそうです。
皆既日食は太陽と地球の間に月が入り込むことで起きるため、皆既日食地域が丸く黒っぽい月の影として見えるそうです。なんだかちょっと楽しみ!
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
みんなでパソコンを使って皆既日食を楽しんじゃいましょう!
ぽんぽこレポートでした
