2009年も残り2日となってまいりました
大掃除・お正月の準備にあわただしい毎日ですが、
年賀状作りで活躍したパソコンも掃除をしてあげましょう
まず外側から。
最初に電源を切り、コンセントを抜いておくことをお忘れなく
①パソコン本体外側・・・乾いたやわらかい布で軽くふき取り、小さな隙間などは綿棒でかきだすようにしましょう。
②ディスプレイ画面・・・電源を切ってしばらくおいてから乾いたやわらかい布でそっと拭きましょう。液晶ディスプレイの場合は絶対に力を入れないように気をつけましょう。
③キーボード・・・裏返しにして軽くトントンとたたいて汚れを落としましょう。汚れがひどい場合は水や中性洗剤を薄めた水にぞうきんを浸し、かたく絞って拭き、もう一度水に浸したぞうきんをかたく絞って二度拭きましょう。
④マウス・・・中にボールの入っているものはボールを取り出した中も綿棒でごみをかきだしましょう。光学式マウスの場合はセンサー部分も綿棒でふきましょう。
次は電源をいれ、パソコンを起動してパソコンの中のお掃除もしましょう。
Windows Xpで説明しますが、Vistaでも同じような流れになります。
まず、
①ディスククリーンアップ・・・不要なファイルを削除します。「マイコンピュータ」→「ローカルディスクC」を右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「ディスクのクリーンアップ」→OK→はい
②エラーチェック・・・ハードディスクに問題が無いかどうかを調べて、エラーがあれば修復することができます。「マイコンピュータ」→「ローカルディスクC」を右クリック→「プロパティ」→「ツール」タブ→「チェックする」→「開始」
③デフラグ・・・ハードディスク内のデータを整理整頓します「マイコンピュータ」→「ローカルディスクC」を右クリック→「プロパティ」→「ツール」タブ→「最適化する」→「最適化」
パソコンの中の②③の掃除は時間がかかりますので紅白歌合戦 を見ている間などではいかがでしょうか?
これですっきり新年を迎えられそうですね
私担当のブログは次は来年になります。本年もCOMパソコン教室をお引き立てくださいましてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします
家の掃除も終えていないのであせっているオネエサマでした
大掃除・お正月の準備にあわただしい毎日ですが、
年賀状作りで活躍したパソコンも掃除をしてあげましょう
まず外側から。
最初に電源を切り、コンセントを抜いておくことをお忘れなく
①パソコン本体外側・・・乾いたやわらかい布で軽くふき取り、小さな隙間などは綿棒でかきだすようにしましょう。
②ディスプレイ画面・・・電源を切ってしばらくおいてから乾いたやわらかい布でそっと拭きましょう。液晶ディスプレイの場合は絶対に力を入れないように気をつけましょう。
③キーボード・・・裏返しにして軽くトントンとたたいて汚れを落としましょう。汚れがひどい場合は水や中性洗剤を薄めた水にぞうきんを浸し、かたく絞って拭き、もう一度水に浸したぞうきんをかたく絞って二度拭きましょう。
④マウス・・・中にボールの入っているものはボールを取り出した中も綿棒でごみをかきだしましょう。光学式マウスの場合はセンサー部分も綿棒でふきましょう。
次は電源をいれ、パソコンを起動してパソコンの中のお掃除もしましょう。
Windows Xpで説明しますが、Vistaでも同じような流れになります。
まず、
①ディスククリーンアップ・・・不要なファイルを削除します。「マイコンピュータ」→「ローカルディスクC」を右クリック→「プロパティ」→「全般」タブ→「ディスクのクリーンアップ」→OK→はい
②エラーチェック・・・ハードディスクに問題が無いかどうかを調べて、エラーがあれば修復することができます。「マイコンピュータ」→「ローカルディスクC」を右クリック→「プロパティ」→「ツール」タブ→「チェックする」→「開始」
③デフラグ・・・ハードディスク内のデータを整理整頓します「マイコンピュータ」→「ローカルディスクC」を右クリック→「プロパティ」→「ツール」タブ→「最適化する」→「最適化」
パソコンの中の②③の掃除は時間がかかりますので紅白歌合戦 を見ている間などではいかがでしょうか?
これですっきり新年を迎えられそうですね
私担当のブログは次は来年になります。本年もCOMパソコン教室をお引き立てくださいましてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします
家の掃除も終えていないのであせっているオネエサマでした