先ずはサッカーを見て、お昼を兼ねて「ドライブに行こう!」
と、思い立ったのは!前日の夜の9時過ぎでした。
次男が去年の夏に移動となった木更津、君津方面。
この日のアド街は、その君津情報が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
TVを見てたら次男が「明日、行ってみようよ!案内するから!」ってなことで、勢い出発!
負けちゃったけど、
見てそれから穴川から高速に入り、木更津北で、地元にめっぽう強くなった次男とドライバー交代!
先ずは、次男オススメのこちらで、ハンパないボリュームの「炒めそば、オムライス、メンチカツセット」で昼食を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/c5ccd1192673b457762d6fee10604348.jpg)
ご贔屓の「レストラン横田」です。
このまま久留里線沿いに、久留里城を目指してGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/de1bf5e710a54e466b8af526316893ef.jpg)
JR横田駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/95521a4d392090c5b357b5f880b897e3.jpg)
久留里駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/3884d61a4b56c3f213aaa31c85f97f2f.jpg)
君津はおいしいお水
さて、お昼食べ過ぎた分こちらで消化を助けようと、お城の天守閣へのかなりキツイ坂道を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/99a077d8eab9dba543e203c5feb7b6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/271bff58d187e7ca4258cd3900235afc.jpg)
小ちゃなお城ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/d10c11d69c864781ab48153cdaea9732.jpg)
梅雨の合間の好天!
さて終点亀山駅、去年の夏にも電車じゃなくてディーゼル車に乗って来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/71846268b0119025307254754bfe42c6.jpg)
ここまできたのだから、黒いお湯につかりたいと所望されこちらで立ち寄り湯へ。
そんなつもりは無かったので、タオルをレンタルし温泉に入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/ad3d10f054f33e22f2403c33052688da.jpg)
クロちゃんが待っているので、陽のあるウチに帰りたいと帰りは房総スカイラインで。
こちらは、いつの間にかタダになったのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
高速に乗る前に、最後のお買い物に。
今日は、家族から2000円ずつ集金してから出発をしました。
最後残金が398円!
これを320円で買ってチャンチャンて事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/4720e76b120f3638fdb442e10bf20839.jpg)
今回のお土産はこれです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/88a72a40be585a013ee6bc79ebfc4b98.jpg)
君津は卵も有名!
水色の卵はフランス生まれの「アローカナ」ってのだそうです。
わずか、半日旅でしたけど、次男の成長ぶりが親としてとても嬉しかった「勢い旅」でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と、思い立ったのは!前日の夜の9時過ぎでした。
次男が去年の夏に移動となった木更津、君津方面。
この日のアド街は、その君津情報が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
TVを見てたら次男が「明日、行ってみようよ!案内するから!」ってなことで、勢い出発!
負けちゃったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
先ずは、次男オススメのこちらで、ハンパないボリュームの「炒めそば、オムライス、メンチカツセット」で昼食を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f9/c5ccd1192673b457762d6fee10604348.jpg)
ご贔屓の「レストラン横田」です。
このまま久留里線沿いに、久留里城を目指してGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/20/de1bf5e710a54e466b8af526316893ef.jpg)
JR横田駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/95521a4d392090c5b357b5f880b897e3.jpg)
久留里駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c6/3884d61a4b56c3f213aaa31c85f97f2f.jpg)
君津はおいしいお水
さて、お昼食べ過ぎた分こちらで消化を助けようと、お城の天守閣へのかなりキツイ坂道を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/99a077d8eab9dba543e203c5feb7b6b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/271bff58d187e7ca4258cd3900235afc.jpg)
小ちゃなお城ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/d10c11d69c864781ab48153cdaea9732.jpg)
梅雨の合間の好天!
さて終点亀山駅、去年の夏にも電車じゃなくてディーゼル車に乗って来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/71846268b0119025307254754bfe42c6.jpg)
ここまできたのだから、黒いお湯につかりたいと所望されこちらで立ち寄り湯へ。
そんなつもりは無かったので、タオルをレンタルし温泉に入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/ad3d10f054f33e22f2403c33052688da.jpg)
クロちゃんが待っているので、陽のあるウチに帰りたいと帰りは房総スカイラインで。
こちらは、いつの間にかタダになったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
高速に乗る前に、最後のお買い物に。
今日は、家族から2000円ずつ集金してから出発をしました。
最後残金が398円!
これを320円で買ってチャンチャンて事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/4720e76b120f3638fdb442e10bf20839.jpg)
今回のお土産はこれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/88a72a40be585a013ee6bc79ebfc4b98.jpg)
君津は卵も有名!
水色の卵はフランス生まれの「アローカナ」ってのだそうです。
わずか、半日旅でしたけど、次男の成長ぶりが親としてとても嬉しかった「勢い旅」でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます