二世帯住宅に住む私の実家は一階です。
父が亡くなり実家には弟がひとり。この家で女手は私ひとりきりなので大概の事は、私が二世帯分取り仕切っています。
このGWに、父方の親類が集まり「いっぱいやろうじゃないの🍻」と、父の三回忌以来の宴会となりました。
お料理担当は鴨川に住む父の従姉妹が地の物をたくさん仕込み、飲みたい一心でカピーナ号にて食材一式を運んできました。
前日に知らせてもらったメニューでこんな物を作りましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/71ba49efbe67d9bf66e5cf523ad0502c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/9dd9b1a54fb5d399cf3dca2a9b4a4ed6.jpg)
縁もたけなわの頃!
実家の押入れで見つけた祖父や祖母の若かりし頃の写真、父や叔母の子供の頃の写真一緒に懐かしんでもらおうと!!
祖父は学者で祖母はお嬢様とだけ聞いてはいました。
写真屋さんで撮ったと思われる物も沢山あり、いったいどんな生活をしていたんだろうとずっと??状態でした。
戦火をくぐり抜けた大量の写真!
次の代の長男と次男には、厄介なゴミにしかならないだろうと一念発起!
ここでデジタル化をと‼️
去年の夏に買った「ScanSnap」で取り込み、iPadで見られるようにと「OneDrive」に⬆️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/00c7cb97022906ff7f69a9313f81e1e1.jpg)
指先で送るだけで次から次へと、さらに「誰??」って時には拡大して!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/757d8878825cf4ca9da73d9d18302de2.jpg)
これは、祖父と祖母シリーズね。
まずはよく残っていたと驚かれ、手元にない写真は送ってね!と。
しかも、メールにくっつけてと。
アメリカに住む従姉妹には、共有にしておけばそれぞれのアカウントからOneDriveに入り見れる訳ですよね~。
全て取り込みを終えたらCD-ROMに入れたいと考えてるのですが、これをどこに保管させればいいのか…
また、次の心配が出てきてしまいました💦
父が亡くなり実家には弟がひとり。この家で女手は私ひとりきりなので大概の事は、私が二世帯分取り仕切っています。
このGWに、父方の親類が集まり「いっぱいやろうじゃないの🍻」と、父の三回忌以来の宴会となりました。
お料理担当は鴨川に住む父の従姉妹が地の物をたくさん仕込み、飲みたい一心でカピーナ号にて食材一式を運んできました。
前日に知らせてもらったメニューでこんな物を作りましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/71ba49efbe67d9bf66e5cf523ad0502c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e7/9dd9b1a54fb5d399cf3dca2a9b4a4ed6.jpg)
縁もたけなわの頃!
実家の押入れで見つけた祖父や祖母の若かりし頃の写真、父や叔母の子供の頃の写真一緒に懐かしんでもらおうと!!
祖父は学者で祖母はお嬢様とだけ聞いてはいました。
写真屋さんで撮ったと思われる物も沢山あり、いったいどんな生活をしていたんだろうとずっと??状態でした。
戦火をくぐり抜けた大量の写真!
次の代の長男と次男には、厄介なゴミにしかならないだろうと一念発起!
ここでデジタル化をと‼️
去年の夏に買った「ScanSnap」で取り込み、iPadで見られるようにと「OneDrive」に⬆️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/00c7cb97022906ff7f69a9313f81e1e1.jpg)
指先で送るだけで次から次へと、さらに「誰??」って時には拡大して!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/757d8878825cf4ca9da73d9d18302de2.jpg)
これは、祖父と祖母シリーズね。
まずはよく残っていたと驚かれ、手元にない写真は送ってね!と。
しかも、メールにくっつけてと。
アメリカに住む従姉妹には、共有にしておけばそれぞれのアカウントからOneDriveに入り見れる訳ですよね~。
全て取り込みを終えたらCD-ROMに入れたいと考えてるのですが、これをどこに保管させればいいのか…
また、次の心配が出てきてしまいました💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます