みんなのパソコン教室「今日のひとこと」

千葉市稲毛区にあるパソコン教室です。生徒さんとのおしゃべりを中心に、超ポジティブ講師が日々の出来事を綴っていきます。

こんなとこ行った!4

2010-04-19 20:13:30 | 日記
二日前に雪が降ったかと思えば、
今日はお天気もよく暖かな一日でしたね

先週の火曜日も暖かな日でしたので、
東京都港区にある愛宕神社に行ってきました。
港区なのに、家から1時間で行けます。
もう桜はほとんど散ってしまっていました。
愛宕神社は1603年に徳川家康の命によって建立され、防火の神様が祀られています。
ここは東京都内でもっとも高い山にあるのです。
この神社にお参りするには「出世の階段」という急勾配の階段を上ります。

階段の上から見るとこんな感じです。

この階段を上れば出世のご利益あるのかしらん・・・
でも、ご利益よりも、自分の体力を思い、
すぐ近くにあるエレベーターで山頂まで上りました。

ご利益は無理なようです

この愛宕神社のホームページで由来や名所などが詳しく載っています。
いろいろな名所やエピソードがあるので、
ホームページをみてから行けばよかったと思っています。
そして、おもしろいことに、
バーチャル参拝やおみくじを引くこともできます。
             一度ごらんあれです。オネエサマでした

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大吉 (マリリンです)
2010-04-22 10:13:06
行ってみました!愛宕神社!
なんと素敵なHPでしょ!
ご利益がありそうですね。

すすめられた「バーチャル参拝」後に引いたおみくじが「大吉」

今日はいい一日になりそうです
返信する
中吉 (オネエサマン)
2010-04-24 20:41:36
大吉ばかりじゃなさそうです。
私はなんかあまりいい時期ではなさそうです

でもがんばるわ 負けないわ
返信する

コメントを投稿